
先日、壁掛けしていた
涼風暖房機が壊れた記事を書きました。
山善さんの壁掛けヒーターを
ポチらせていただきました。

自分で取り付けられるのかが一番心配でしたが…
取り外しはなんなくできた。


山善さんの壁掛けヒーターは…
プレートを壁に取り付けて、
ヒーターを引っ掛ければOK!


想像以上に簡単だった。
あまりにも簡単だったから、
洗面所、脱衣所、トイレが寒いおうちに
ガチでおすすめしたい。
取り付けられる壁があるのなら。

マジ、スッキリ〜。
しかも、リモコンも超シンプル。

タイマーも付いているし
付けっぱなしでも、8時間経つと
自動で消える。
そして、嬉しいのがコードが白い!!

白い壁に黒いコードが這っているって
悲しくなるんですよね。
んで、レビューに
「音は結構うるさい」っていうのが
あったんだけど…
確かにね。
うるさいんだけど、我が家の場合
うるさくて結構と思っていた。
付けっぱなしに気付きやすいし。
うるさくて困る場所に使うわけではない。
ホント、暖房器具ってお風呂場よりも
脱衣所の方が必要だと思うわ〜。
って思った人は、家を建てるとき
脱衣所の上の方にコンセントを付けるのを
忘れないでね!
👇我が家のサニタリースペースの壁、最高。
👇我が家の間取り。
👇動画もどうぞ。
👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。

👇Twitterもやってるよ。

👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。
