犬-AirTag1



ていないさんが、ワンコの首輪に

AirTag(エアタグ)付けているのを見て

我が家も早速マネしました🐶







AirTagとは…
近くにある「探す」ネットワーク上のデバイスが検知できるように、安全なBluetooth信号を送信します。すると、信号を受け取ったデバイスは、AirTagの位置情報をiCloudに送信。あなたは「探す」アプリを開いてマップ上で確認できるというわけです。このプロセスは完全に匿名で行われ、情報は暗号化されるので、あなたのプライバシーは守られたまま。
Apple HPより



落としたAirTagと近くを通りかかった

どなたかのiPhoneが自動で接続して、

持ち主に位置情報を送ってくれるというわけ。



犬-AirTag2



我が家の犬はビビリだから、

どこも行かないと思うんだけどねー



っていう思い込みが危険⚠️



人生も犬生もいつ何が起こるか分からん。



以前、似たようなMAMORIOという商品も

使ってみたことがあるんですけどね。






何枚か買ったけど電池がすぐになくなった。

愛犬に付けていたモノに関しては

犬が首を激しく振るので割とすぐに壊れた😂



その点、AirTagはCR2032というボタン電池。







この電池、我が家の車のキーや玄関の鍵と同じ。

よく使う身近な電池。



この電池が入っているから

どうしても少し大きめではある💧



犬-AirTag3



このAirTagを装着して

ベルトに通せる保護ケースも

ていないさんのマネっこ。



犬-AirTag5
犬-AirTag6



ケースは激安です。






我が家のワンコの首輪に通してみる。



犬-AirTag7



2cm幅のベルトにピッタリですね。



犬-AirTag9



我が家のワンコ、小型犬というには

おこがましい大きさなので

サイズ的にちょうど良いですが…



本物の小型犬には、ちょっと大きすぎるかな?

って思います。



そんな時は、トマレさんのマネしてみてー!






首輪自体にAirTagが入れられるタイプも

カッコいいですね!






ペットが大事すぎる人は、

ぜひAirTagを付けてみてー。



Apple製品を購入するときは、

リーベイツを経由してからApple公式サイトに入ると

楽天のポイントも付くよ🤗





トマレさん、この頃からファンです笑↓



この記事、大好き🤣





👇玄関ドア、タッチキーにして良かったです。




👇私も今日からLINEMOにしてみました。




👇犬が滑りにくいクッションフロア。





👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー