セリアに排水口の水切りネットを
買いに行ったら
めっちゃ良いやつ見つけました。

排水口ネットという名前ではなく
水切りフィルター。
まずもって、55枚も入っているのが
すごくない?
最初は、いっぱい入っているから
手に取ったのよ。
開けてビックリ!!

この水切りフィルター、
こんなにコンパクトになって
入っている。

不織布だから、細かいゴミも
ちゃんとキャッチしてくれる。

んで、こいつの何が良いって
嵩張らない!!
今までの排水口ネットは
広がるし嵩張るじゃん?
1つとると何個も
くっついてきちゃったりして💦
だから、我が家は、ティッシュケースに
収納しておりました。

これだと1つずつ取り出しやすいから。
だけど、不織布の水切りフィルターなら
そんな必要ございません。

ガサーッと入れておくだけで
普通に取り出しやすい。
これを作ってくれた人に
全力で、お礼を言いたい。
ありがとうございます!!!!!
排水口の水切りネットを取り出すとき、
毎回、イラッとしちゃってる人は
ぜひ、使ってみてー。
👇排水口のカゴは2つ持っていた方がいい。
あわせて読みたい


キッチンの排水口カゴ、3,175円を高いと思うか、安いと思うか…
削ぎ家事研究員の皆さんは、 排水口のカゴと蓋は 2つずつ持っている方が多いと思う。 毎日、食洗機で洗うには 2つずつあるほうが便利ですからね😊 先日、お片付...
👇お風呂の排水口も水切りネット使ってます。
あわせて読みたい


キッチンの排水口カゴ、3,175円を高いと思うか、安いと思うか…
削ぎ家事研究員の皆さんは、 排水口のカゴと蓋は 2つずつ持っている方が多いと思う。 毎日、食洗機で洗うには 2つずつあるほうが便利ですからね😊 先日、お片付...
👇生ゴミは、エコホルダー使ってます。
あわせて読みたい


もっと早く気づけば良かった【生ゴミの捨て方】これ、最強。
三角コーナーの代わりに 山崎実業towerのポリ袋エコホルダーを 使っています。 山崎実業 tower ポリ袋エコホルダー タワー 生ゴミ 袋 ホワイト ブラック... 楽天で購入 ...