奈緒– Author –
-
本【捨てる。手を抜く。考えない。】「ゆるふわ」に働きたい人におすすめ。
須田 仁之さんの捨てる。手を抜く。考えない。月460時間労働から抜け出した私の方法を読みました。家事じゃなくて仕事の本だけど、『捨てる。手を抜く。考えない。』とか、私が好きそう(笑)冒頭に書かれていたのが…今は「気合と根性」よりも「ゆるふわ」... -
ダイソー【ドリンククリップ】ついに100均で登場!!
以前、クリップ式ドリンクホルダーの記事を書きましたが… なんと、ダイソーでもドリンククリップという名の同じようなモノが発売されていました。 恐るべし100均。 追記:セリアにもあったよー。白も! 私が購入したドリンクホルダーがコチラ。 クリップ ... -
本【熊本地震4.16あの日僕たちは LINEでつないだ避難所運営の記録】を読んで切実だと思ったこと。
『熊本地震4.16あの日僕たちは LINEでつないだ避難所運営の記録』を読みました。 これは、自分たちも被災しながら避難所運営に携わった熊本県立大学の学生さんたちの LINEの記録です。 よりリアルに当時の状況を伝えるため、ほぼ誤字脱字などを修正せずに... -
【家づくりのコツ】洗面所・脱衣所・トイレの壁は、ツルツルがおすすめ!!
我が家の水回りの壁は、ツルッツルのパネル。 キッチンは汚れが落としやすいようにパネルのおうちが多いと思うんだけど、 洗面所も、脱衣所も、トイレも壁紙ではなく、パネルを選んでいるおうちは少ないかな?と思います。 うん、我が家以外、今のとこ見た... -
セリア【ウェットシートが最後まで出しやすい収納BOX】を私も買ってみた。
セリアのウェットシートが最後まで出しやすい収納BOXのLサイズを買ってきたよ。 セリアのウェットシートが最後まで出しやすい収納BOXの使い道 このウェットシートが最後まで出しやすい収納BOX(←名前が長い)に収納したいのが フロア用ウエットてシート。 ... -
【ideaco】のゴミ箱に【無印】のフタがぴったりだと!!!
ideacoのチューブラーブリックというゴミ箱を愛用しています。 このゴミ箱と、無印の 無印良品 ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ 幅15cm用・ホワイトグレー がピッタリだと!!!!! 昨日10年後も好きな家のleaf... -
カインズ【白×グレー】幅が変えられるピンチハンガーがおすすめ!!
数ヶ月前にピンチハンガーを買い替えていました。 カインズの白×グレーの幅が変えられるピンチハンガーです。 数年前から、このような幅が変えられる 伸縮できるピンチハンガーを愛用しています。 この幅が変えられるピンチハンガーの良いところは、 コン... -
またすぐ使うのに片付けるなんて、面倒だと思っていませんか?私は面倒だと思うよ(笑)
丁寧な暮らしに憧れていたころは、使ったら直ちに戻さなければ!!と思っていたじゃんね。あ、今でも丁寧な暮らしには憧れてはいるけど、諦めている。ひっそりと丁寧っぽい暮らしを模索している日々です。片付けのコツでよく言われるのが『使ったら戻す』... -
客用布団を寝袋にしたら、かさばらないし衛生的でおすすめ。
客用布団をやめて、客には寝袋を使わせることにしました。 我が家には、ちょいちょい子どもの友達が泊まりに来ます。 だから、客用布団というモノを用意していた。 ちょいちょい泊まりに来るから、用意していたわけだけど、 ちょいちょい泊まりに来るから... -
3COINS【セーター干しネット】のイラッ!!を解消。
よくもこんなに『クソッ』思うことがいっぱいあるなー。性格の問題っぽいのですが。今日の『クソッ』は、3COINSのセーター干しネットの1段目と2段目がすぐ外れる問題。SNSでも話題?の3COINSのセーター干しネット。ニットなどの伸びてしまう衣類や、枕を干...