奈緒– Author –
-
【家づくり失敗ポイント】後悔するより前を向いて歩こう!!
今年で築11年目に入った我が家ですが… 家に飽きることなんてないし なんなら新築当時より愛着がある。 それは、建てた後も、それなりに 家に手をかけているし、 お金もかけているからだと思うんです。 家に対する不満て、後からでも 変えられることが多い... -
【入る分だけ】という収納をオススメしない理由。
モノは、収納に入る分だけ! って、よく言いますよね? 子どもにも 「オモチャは、この箱に入る分だけに しよーね」 って、あるあるじゃないですか? でも、入る分だけって 必要なくても、とりあえず入るから 取っておくってことになりがち。 ってか、だい... -
2022年10月【買って良かったモノ】統一感ないけど満足感の高いお買い物ができました。
毎月恒例、先月の買って良かったランキング。サクッと発表していきたいと思います!!卵1個分のエッグパン お弁当に超便利!卵1個で作れる玉子焼き。【ポイント5倍】送料無料★ambai 玉子焼 角小【小泉誠 卵焼き器 IH対応 ...楽天で購入着圧タイツ 今月ま... -
柄がありすぎて迷う【送料込580円】生地もしっかりクッションカバー。
ワンコのベッドに クッションを置いている。 私も座ったり、 ゴロゴロすることがあるから😅 ワンコのせいではなく、 多分、私のせいで カバーが伸びてきた。 そんなわけで、クッションカバーを 買った。 めっちゃ安いから、大丈夫か? と思ったが、... -
ルンバ信者でしたが…吸引と水拭きが同時にできるロボット掃除機、めっちゃイイ!!実家で【ECOVACS(エコバックス)DEEBOT N8+】を買いました。
リノベーションをした実家。 「ルンバが欲しい」 と言い出した。 リノベ前よりはマシだけど 床にいろいろ置いてあるし すぐに使わなくなるんじゃないのー? と思ったので、安くて吸引も水拭きもできる ロボット掃除機をオススメしてみた。 そしたら、それ... -
【ルームツアー】築古マンションのリノベーション後
夏に完成していた実家のリノベーション。 全貌を公開していなかった。 と言うわけで、本日は写真多め! 築古マンションリノベーション後の ルームツアーです。 では、玄関から行ってみます! 普通に廊下と思いきや… 我が家と同じように横に ウォークスルー... -
お弁当にピッタリ!卵1個で玉子焼き【ambai(アンバイ)】の玉子焼 角小が便利。
先月買ったエッグパン。 卵1個分でちょうど良いサイズ。 今まで使っていたエッグパンが ダメになってきたので買いました。 玉子焼きって、お弁当用に作ることが ほとんどで、1個分がちょうど良い! と思ったから。 んで、使ってみたら、やっぱ便利!! ま... -
キッチンの排水口の【防臭ワン】ステンレスや銅製もありますよ!
キッチンの排水口の奥にあるやつ。 防臭ワンって言うんですけど、 コレのぬめり、気になりませんか? 流し用 排水口 防臭ワン posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ちなみに、我が家のキッチンの排水口は もともと、この防臭ワンが な... -
ふき跡が残らない【花王のホームリセット】は、窓のふき跡も残らないのか?
以前、ご提供いただいてから気に入っている 花王のホームリセット。 『ふき跡残さず速乾サラサラ』って書いてある。 我が家はステンレスキッチンなので ふき跡が残りやすい。 しかし、ホームリセットを使ってみたら テキトーに拭いても全然ふき跡が残らな... -
スチームクリーナーを4年間使ってみて、そんなにオススメできないと思ったり笑
実は壁が汚いです。 写真だと、イマイチ伝わりにくいのですが。 アトピーの愛犬が、顔が痒い時に 壁に顔を擦り付けながら歩くので、 犬の顔の高さが汚い😂 角は特に汚れが目立ちますね。 汚さ、伝わりますでしょうか? この微妙に凸凹がある壁の汚...