Happy Living -削ぎ家事研究室-

「がんばらない家事」著者、削ぎ家事研究室 室長の大塚 奈緒が毎日の家事が楽になる収納や掃除方法をブログでご紹介。掃除がラクな平屋の間取り図も公開中。予算や設備設計など注文住宅のさまざまな疑問も解決!

賃貸 > オーナー

賃貸マンションのリフォームが完成しました。私好みの部屋ですね。収納(クローゼット)や、壁を取っ払ったので、ホント広々。開放的な空間が大好きです。もしかしたら、閉所恐怖症なのかな。いや、別に怖くはないな…とにかく、オープンな感じが好きです。オープンな人も好 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日の賃貸マンションのウォシュレットアンケート、ご協力ありがとうございました!! ウォシュレットは、要る?要らない?では、今日現在、どうなっているかと言いますと…またしても、私の常識はみんなの常識じゃなかった。非常識でもないと思うんだけど…結構みんな、潔 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

賃貸マンション、リフォームがほぼ終わっています。元々、1DKでした。仕切りがあったんです。それを取っ払い、広々ワンルームに。ひとこと目に、「広い!!」ふたこと目に、「住みたい!!」自分で住みたい。もしくは事務所にしたい。不動産屋さんには「どうぞ」と言われて ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日のフローリングの投票( どのフローリングが好きですか?)、ご協力ありがとうございました!!結果発表です。ダラララララララ… ジャン!!わーい\( 'ω')/私の一番好きなミューズホワイトが1位でした。事務所もしくは、男性が入居する可能性が強い。と書いたか ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

前回のバスタブと洗面台の投票、ありがとうございました 究極の選択。【バスタブ】と【洗面化粧台】どっち??是非、フローリングもご意見聞かせてください。マンションなので、階下に音が響かないよう、ダイケンさんのオトユカフロアという製品の中から選びます。見た目は ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日の記事( 究極の選択。【バスタブ】と【洗面化粧台】どっち??)に投票してくださった方、ありがとうございました!!【バスタブ】VS【独立洗面化粧台】です。ダラララララララ…ジャン!!【バスタブ派】の勝利です!!足して100%にならないのは、小数点以下が切 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

築30年のマンションの一室です。なんと、新築当時から30年住み続けてくださっていました。初めての退去。ということで、大規模リフォームを予定しています。この部屋、バス・トイレが別。というのはとても良いと思うのですが、洗面台が浴室の中にしかありません。そこで、皆 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加