シンプル 置かない トイレ

先日の賃貸マンションのウォシュレットアンケート、ご協力ありがとうございました!! ウォシュレットは、要る?要らない?



では、今日現在、どうなっているかと言いますと…

ウォシュレット アンケ―ト

またしても、私の常識はみんなの常識じゃなかった。

非常識でもないと思うんだけど…



結構みんな、潔癖ですね笑

私も、さすがに外では使いません。

「使え!!」と言われれば使うけど…←そんなこと、誰も言わない。



掃除してあってもムリって人が、ほぼ半数。

私、掃除してあったら問題なしだわ。

しかも、私が掃除したなら全く抵抗なし!!(笑)



そして、更に衝撃だったのが、

ウォシュレットじゃなきゃ『絶対にイヤ!!』と、『別に…構いません。』が同数。

そんなの関係ない!!っていうステキな人がこんなに!

って思いましたが、

んじゃ、ウォシュレットにしなくても良かった感じ?

って、ちょっとショックだった件。。。



私は便座が冷たいのが、ビックリするので無理です。



そういえば、私はウォシュレットよりも便座カバーの方がダメだ。

なんとなく、親密なお尻合いになった感じで、イヤですね。

だから、親密なお知合いの家だったら気にしませんけど。



昔は、公共のトイレで洋式の方が珍しかった。

昭和の頃ね。

お尻合いがイヤで、みんな好んで和式を使っていたけど、

今は、和式に入りたがる人は滅多に見かけませんね。



洋式の方が清潔です。

そして、今の子たちは、しゃがめない子が多い。

娘の友達にも、何人かいますよ(笑)

しゃがむと後ろに倒れちゃう子。

平成っ子ですね。



公共のトイレもキレイなトイレが多くなりました。

平成ってステキです。


LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ