調理器具– category –
-
炭酸水で料理を美味しく!おうちで炭酸水が作れる【ソーダストリーム】をコストコで購入。
先日のコストコ生活の記事、ご覧になりましたか?? 『コストコで他店より安いもの』〜買ったらいいことだらけだった!ソーダストリーム〜 おうちで炭酸水が作れちゃうソーダストリーム。 以前の記事でも気にはなっていましたが、ウチの子どもたちは... -
キッチンのオススメ便利グッズ3選
キッチンの便利グッズって、沢山ありますよね。私も便利そうだと思って色々買っていましたが、洗うのが面倒だったり、収納に場所を取ったりと何かと不便なものも。失敗を繰り返し自分が愛用する便利グッズは『手入れがラク』という共通点があることに気づ... -
ダイソー【珪藻土バスマット】は、水切りマットとしても最適!!
ダイソーで珪藻土バスマットを買いました。100円商品じゃないけどね。500円商品です。珪藻土バスマットが500円で買える時代が来るなんて。このダイソーの珪藻土バスマット、サイズはA3くらい。食器の水切りマットとして、この半分のA4サイズ(300円)もあ... -
山善【スリムホットプレート】マットな黒と白も登場!可愛くて、おすすめだよ。
可愛いべ。山善さんのスリムホットプレート。我が家は白!!ホットプレートをメインで楽しむにはちょっと小さい。なんだけど、普段使いするには最適サイズ。この山善スリムホットプレートなら、軽くて小さいから、出すのが面倒じゃない。最初は、ホットプ... -
20万回使えないの!?【ビタクラフト】のフライパンがダメになりました。
フライパンを買い替えました。 ビタクラフト ソフィアIIという商品。 実は、先代も同じ。 ビタクラフトソフィアⅡ 全く同じ商品です。 最初にこのフライパンを買ったのは、友達がインスタにUPしていたから。 油を敷いていないのに、目玉焼きがスルスルとフ... -
捨てる基準。残す基準。ビタクラフトの圧力鍋を買いました。
ご飯を炊いている圧力鍋がくたびれてきました。 直ぐに部品が外れてしまう。 というわけで、圧力鍋を買い替えました。 選んだのは、ビタクラフト スーパー圧力鍋 シクロ 2.5Lです。 サイズ的にも丁度良かった。 他にも、迷った鍋があったのですが、それは...