家電– category –
-
新しい山善の電気ケトルが、改良されすぎていて感動した
娘が一人暮らしを始めるのに 「家にあるみたいな電気ケトルが欲しい」 と言っていた。 そんなタイミングで我が家にある電気ケトルの 最新バージョンを 山善さんから、ご提供いただきました。 これ、良すぎてヤバいぞ!!!!! 注ぎ口が細くてコーヒーを淹... -
もし我が家が、東京都に住んでいる保育サービスを受けていない1~2歳児がいる家庭だったら…
このニュース、ご覧になりましたか? Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics 【保育園未利用家庭に商品券 都方針】 https://t.co/SfVBScVFpo 保育サービスを受けていない1歳または2歳の子供がいる家庭の家事負担を軽減するため東京都は、電化製品の購入を支援す... -
取り付け簡単【壁掛けヒーター】デザインもシンプル◎機能も◎
先日、壁掛けしていた 涼風暖房機が壊れた記事を書きました。 ヒーターを置いたら、邪魔だった。 やっぱり壁掛けがいい!! 山善さんから頂いたポイントを使って 山善さんの壁掛けヒーターを ポチらせていただきました。 自分で取り付けられるのかが一番心... -
エアコンの掃除頻度を減らす方法。
エアコンのフィルターって 椅子や脚立を持ってこないと外せないし 掃除するのが面倒ですよね。 私も、「やらなきゃ、やらなきゃ…」 と思いながら夏を過ごし、 なんだかんだ9月も終わろうとしている。 で、先日、重い腰を上げ、 フィルターのホコリを取ろう... -
カバーが簡単に外せる【充電式扇風機】今年も大活躍!!
扇風機の季節です。 昨年、購入した扇風機が 最&高なので紹介したい。 この扇風機の一番のおすすめポイントは 掃除がラクなところ。 引っ張るだけでカバーをカパッと 外すことができちゃいます。 はめる時もただ押し込むだけ。 扇風機の羽がホコリだら... -
安易に【食洗機】をおすすめできないワケ
我が家には、あえての 卓上食洗機がある。 ビルトインじゃなくて 卓上型にした理由は色々とあるのだが それは、今日は置いておく。 ビルトインではなく、卓上型の 食洗機を使う場合の注意点を 本日は、お送りしたいと思います。 我が家が家を建てたとき、 ... -
販売員が【本当に欲しい調理家電】の第1位が納得の品だった!!!
ライブドアニュースで こんな記事を見ました。 「調理家電のヒット商品」販売員が 本当にほしい3機種と絶対に買わない1機種 1位には全力で同意!! 我が家も使わない日はない。 1位 ソーダストリーム ソーダストリーム ジェネシス V2 V3 sodastrea... -
窓掃除は、ロボットに任せられない理由…
床の掃除はルンバやブラーバに お任せしている削ぎ家事研究室。 他にロボットが掃除してくれる 場所と言ったら… 窓!! 窓掃除って、腰が重いし 自分でやらずに済むなら 最高ですよね。 窓掃除ロボットがあったら めっちゃこまめに窓掃除ができる! って思... -
オシャレで便利!北欧インテリアにもピッタリな【電気毛布】3年めの冬。
昼寝をしていたら、ちょっと肌寒かったので 電気毛布を出してみました。 一昨年、購入して超お気に入りの電気毛布。 電気毛布って、無地かチェック柄が 一般的だと思うんだけど、 めっちゃかわいいエルク柄。 北欧インテリアにもピッタリです。 んでもって... -
口の中が、ザリガニの住むドブ川?口腔洗浄器【ジェットウォッシャー】のレビューに衝撃!!
先日、口腔洗浄器の記事を書いたのですが 書いておいて、その後調べてみたら… 『口腔洗浄器…』 のあとの予測変換で何て出てきたと思います?? なんと!! 『口腔洗浄器 ザリガニ』 『口腔洗浄器 ドブ』 どーゆーこと??って思いますよね。 口腔洗浄器...