わたし– category –
-
10年ぶりに【ダウンコート】を新調!レビューを参考に。
ダウンコートを新調しました。なんと計算したら、10年ぶり。娘がミニバスを始めた時に買ったダウンコート。中学生になり、まさかのサッカー部へ。寒い外での観戦もこのダウンコートとともにした。それだけじゃない。なんかラクだから、スーパーや犬の散歩... -
勤労感謝の日に感謝したい【家電】BEST5!
今日は、勤労感謝の日。なんで、11月23日になったか知ってる??深い意味はないらしいよ。ないんかい!!Wiki先生が言ってました。そんな勤労感謝の日に私が感謝したいのは、家電。いつも私にゆとりと安らぎの時間を与えてくれる。働く時間も与えてくれる…... -
号泣映画【殺さない彼と死なない彼女】の試写会に行ったよ。
『殺さない彼と死なない彼女』を知っていますか??同じライブドアブログのブロガー『世紀末さん』の作品。殺さない彼と死なない彼女posted with ヨメレバ世紀末 KADOKAWA 2017年03月23日 楽天ブックスAmazonKindle この『殺さない彼と死なない彼女』がな... -
削ぎ家事グッズ【プレゼント企画】9月25日は主婦休みの日。
明日、9月25日は『主婦休みの日』なんですってよー。おいおい、年1回しか休ませない気かいっ!!って、盛大にツッコミを入れたくなりましたか?大丈夫。1月25日と5月25日と、年3回だよ。それでも、くそかっ!って思いますね(笑)しかし、実際、それすら休... -
メルカリで商品が映える【撮影用ボード】の柄は、コレだ。
ブログで紹介するモノを撮る時、 少しでも分かりやすい写真が撮れるよう、 撮影用ボードを使っています。 100均商品で簡単に作れます。 カメラの恵里さんのマネっこだよ。 作り方は、超簡単で、100均のMDF材にリメイクシートを貼りつけただけ。 ちなみに、... -
やってみてから削いだ方が、未練なく削げることも多い。
人生の岐路に立たされた時、不安があっても 直感にしたがってみるのが良いと思う。 行きたいところに行って、やりたいことやって、会いたい人に会う。 最初の一歩を踏み出す時って、勇気がいるけどね。 でも、とりあえず行ってみて、やってみて、会ってみ... -
高校の友達が、一人しかいない。
タイトルの通り、高校時代の友達が一人しかいません。 高校卒業して25年の間に、一人だけになってた。 しんみり。 先月、スマホが壊れてLINEの友達が消えちゃって、 特に困らなかったと書いたけど、その子だけはちょっと困っ... -
まつ毛が伸びた【スカルプD】のまつ育マスカラ。
まつ毛が伸びたよ。正確に言うと、伸びたらしい(笑)毎月、白髪染めとセットで、まつ毛パーマをかけてもらっている。削ぎビューラー。で、まつ毛パーマをかけてもらっている時に言われました。「まつ毛が伸びたね!」って。あんまりちゃんと自分の顔を見... -
メイクレッスンを受けて【メイク道具を厳選】オバサンだって、多少の流行は取り入れた方が良い。
先日、メイクアップアーティストによる、個人レッスンとお買い物同行をお願いしました。 個人レッスンと言っても、娘と2人で受けたんだけどね。 受講した理由は2つ。 1つは、メイクを習って、必要なメイク道具を揃えれば、 ムダなメイク道具を削ぐことが出... -
思い出の品を奥底に仕舞い込んでいませんか?&思い出の地でランチした話。
思い出の品って、家にありますか?たいていの人は1つや2つ、思い出の品って持ってると思う。ミニマリストの方は、ないかもしれん。ってか、1つや2つどころではないですよね。この思い出の品、どこに収納してますか?というわけで、本日は思い出の品の存在...