アイデア– category –
-
【加圧インナー】と【尻まる子ちゃん】を、無印の直線ハンガーで掛ける収納。
本日は、最近購入したオバサン向きの下着と、その収納について。加圧インナー尻まる子ちゃんついでに、トラタニ←食い込まないおパンツだよ~掛ける収納を、ご紹介します。今年の春、ウォークインクローゼットにあったタワーチェストを2つ断捨離しました。 ... -
セリア【モノトーンのおかずカップ】も、立てて収納。
毎日お弁当だと、おかずカップの減りが本当に早いですね。おかずカップは、ほぼセリアで買っています。今回もセリアへ。モノトーンのおかずカップがいっぱいあった!!大きめのサイズに、ギュッとまとめて盛り付けることが多いので、大きめサイズは多めに... -
掃除機なしで布団を圧縮!!コンパクトな【電動ポンプ】が便利。
布団圧縮用の電動ポンプ、届きました。布団を圧縮する【電動吸引ポンプ】知ってた??大きい掃除機が必要なくなりそう!! : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整理収納アドバイザーのブログ大きなキャニスター型の掃除機と比べたら、比べるのも申... -
布団を圧縮する【電動吸引ポンプ】知ってた??大きい掃除機が必要なくなりそう!!
こんな記事を読みました。掃除機はキャニスター型からスティック型へ。ダイソンへの強烈な対抗意識も - ライブドアニュース時代はスティック型だよね~。私も、キャニスター型と言われる象さんみたいな掃除機は、布団の圧縮だけのために取ってあります。だ... -
汚いシャンプーラックを、300円で簡単チェンジ!!
最近、汚くて気になっていたシャンプーラック。磨けば光るからステンレスが大好きなのですが、メッキは剥げますよね。LIXILで注文する??と思っていた時にナイスな投稿。友達がInstagramにUPしてました↓↓ ゆ−さん(@uco122)がシェアした投稿 - 2018年 6月... -
無印良品【アルミ直線ハンガー】で吊るす収納
無印で、アルミ直線ハンガーを買ってきました。使ったのは、ココ。娘の部屋のクローゼットの中。以前も書いたことがあるんだけど、制服が多い。というと、地元の人はどこの学校か分かってしまう(>_<)ネクタイも3種類あるんです。そのネクタイたち、... -
ダイソーの【コードフック】で、掃除がもっとラクになった!!
先日、テレビボードを変えました。ホワイトインテリア【テレビボード】を新調しました!! : Happy Living -収納・お掃除・インテリアのブログ-キャスターが付いていて、簡単に動かせるので掃除がラク。そして、後ろがポケット状になっていて、モデムやル... -
Q&A【体重計と磁石をくっつけて大丈夫?】
先日UPした洗濯機にマグネットで貼りつける珪藻土バスマット・体重計スタンドの記事について、読者さんからご質問をいただきました。磁石が強力そうですが、体重計の電気関係に影響はないのでしょうか? 精密機械って、磁石を近づけないほうがいいて、よく... -
体重計や珪藻土バスマットを【洗濯機に貼り付け】立て掛け収納できるアイテム。
コレ、なぁーんだ?って、タイトルで言っちゃってるし(笑)山崎実業から出ている珪藻土バスマット用のスタンドです。先日、お片付けの作業に伺ったおうちでも、この珪藻土バスマットの置き場所に困っていました。こんなの欲しい!!と思う商品は、誰かが作... -
やっぱり【つっぱり棒】が便利!!キッチンで使用頻度が上がったモノの収納見直し。
毎朝、お弁当を作るようになって、使用頻度が上がったモノを移動しました。リードペーパー、ペーパータオル、ラップ。今までは、下段にありました。いちいち屈むのが面倒。なので、シンク下上段へ。ニトリのダスターから、スコッティに変えてました。スコ...