
やっぱり使ってみたいよね~(笑)

実際に、ウチで試してみました。
こんな感じ。


つっぱり棚はいくら安くても324円では買えないでしょ。
324円で棚が出来るってすごいですね。
コレは、必要としている人が結構いるような気がします。
どの100均でも取り扱うべきです。


乗せたものはたいしたもんじゃない(^-^;
娘のサッカーすねあて。

1つは、娘の部屋のクローゼットの中に使いました。
そして、もう1か所。

玄関収納のゴルフバッグとタープを収納しているところ。

コレは、ロングタイプと継ぎ足し用1枚を使ってみました。
だから、432円ですね。でも継ぎ足し用はもう1枚付いてます。(2枚入り)
細かいことは、どーでも良いですね。

この前も書いたけど、クオリティは低いんです(笑)
かなり歪んでます。
100均だから許す。

バッグとシューズを置きました。
改めて、このワイヤーネットのサイズ展開と売っていた100均はコチラから

もっと取り扱っている100均を知りたいです。
知っていたら黙ってないで教えてくださいね!!
追記:MEETSっていう100均にもあるようですよ~
お近くの方はチェックしてみてください。
ダイソーでも、もっと見た目スッキリな棚が発売されたよ~。
他のつっぱり棒ネタも見てね~

LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ



コメント
コメント一覧 (2)
小さいお店だったので、大きなお店なら種類もたくさんあるのかも?
情報、ありがとうございます!!
ググってみたら、チェーン店ぽいですね。
MEETSにも大型店と小型店があるんですね。
私はノーマークの100均でした(^^ゞ
> 近所のMEETSという100均にロングタイプ(51.0*20.4㎝)のみ、置いてありました。
> 小さいお店だったので、大きなお店なら種類もたくさんあるのかも?