
先日、RoomClipのオフィスで開かれたルンバの座談会に参加してきました。
そこで、最上位機種ルンバ980の実際の動きを見せていただいたり、説明を聞いていて、なんてウチのルンバはおバカさんなんだ…って思いました(笑)
980は既に賢いのに、もっと賢くなるんです。
そう。アプリを通じて最新の状態にバージョンアップ出来ちゃいます。

そんなわけで、ウチにやってきましたよ~。どんなわけだ(笑)
1ヶ月レンタルさせていただけることになりました。
1か月後には返さなければなりません。
返すまでの間、何回かに分けてルンバ使用レポを書いていきます。
借りパクしたい!!
まず、ウチにあるルンバは570という、かなーり古い機種です。
でも、バカなところも可愛いと思うんですよ。
左がウチの570。右が980。980は名前が付けられるので『マダオ』にしようかと思ってます。

ルンバ座談会に参加させていただくことが決まってから、ルンバをよく観察するようになりました。
ルンバの一番チェックするべきポイント。

裏が大事。
私、ルンバ愛がハンパないんです。
ルンバが動きやすいように家具も極力置きません。
そして、ルンバに床掃除をしてもらう前に、私が前座としてクイックルワイパーで掃除。
なぜなら、ルンバの掃除が面倒くさい!!
ルンバって、目に見えないようなチリやホコリを取ってくれて、ありがたい。
しかし、ルンバに絡まった髪の毛を掃除するのが、とにかく大変。
だから、先に髪の毛だけは出来るだけ取っていたんです。
ところが!!
980は掃除がしやすい。
正確に言うと870からかな?多分。

どれだけ髪の毛が絡まるか、掃除が面倒かを980と比較してレポするために現在キレイになってます。

ですので、他のお宅の画像でご覧ください。
ウチと同じブラシタイプの780という機種です。

じゃん。ここまでルンバを掃除しないのも凄いけれども、凄いです(笑)

ゴムのローラーまで、凄い。

この先っぽが面倒なの。


ここに巻き付いた髪の毛を取るのに、キリを使って取ってます。
しかし、上位機種の場合。
980と同じタイプの880で比較します。

ブラシじゃないから、髪の毛の絡まりもない。
さらに、先っぽの一番イラッとする部分の掃除がラク!!


絡まった髪の毛もスポッと抜ける構造。
絶対にルンバを買うのならば、ローラーがブラシの機種はやめた方がいい。と、私は思う。
それから、進化しているのがゴミ受け。

ウチのルンバは、ガードがないので外すと結構ゴミが落ちます。
だから、掃除機の近くで外してます。
しかし、980も多少のゴミは落ちるので、やっぱり掃除機の近くで外した方が良さそうです。
先ほどのウチと同じタイプのローラーの780。

気持ちこぼれないように、ゴムのガードが付いてます。
確かゴミ受けも870から、980と同じパカッと開く蓋タイプだったと思います。


こんな感じ。
というか、ゴミ入りで来たの(# ゚Д゚)
何かの間違いでしょうが、コレはちゃんとチェックして送ってほしいですよね。
レンタル品て、ちゃんとクリーニングしてくれてると思っていたのにショック。
どこかの誰かさんちのゴミが送られてくるのは、ちょっと気持ち悪い。
タダで借りてるから許しますが。←上から目線。
よく、ルンバが止まると「ワイヤーガードを取り外しなんちゃらセンサーを掃除してください」って言うんだけど、そこもイマイチ綺麗じゃなかった。

コレはルンバ本体の残念ポイントではないけどね(^^ゞ
キレイなレンタル品とルンバ自体の汚れ具合を比較できるように、ウチのルンバも必死でキレイにしておいたけど、勝った…。

と思いました(笑)
競う所じゃないけど。
というわけで、今日は上位機種がどれだけルンバ自体の掃除がラクなのかをお伝えしてみました。
ではでは、明日も引き続き980の凄さをお伝えしていきます。多分…。
続き

ルンバ座談会の様子はコチラです

私も言ってる。確かにモノは置かなくなると…。
追記:我が家にも、ゴム製ローラーのルンバが来たよ。
LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ



コメント
コメント一覧 (2)
犬とルンバを2人きりにするのが心配で、自分が在宅の時しかルンバを試せません(>_<)少々お待ちを!!
今、沢山のメーカーからお掃除ロボットが出てますよね。
本当は全部試してみたい!!
他のメーカーのも気になってしょうがないです^^;
ウチの場合は、最近は拭き掃除のブラーバが一番活躍してます。
mayukoさんの記事で紹介されていたダイソンの最新モデルも、髪の毛が絡まなそうで良いな~と思いましたよ(^ー^* )http://teineilife.blog.jp/archives/10669319.html
> 今日は❗私は、ダイソン派ですが…やはり、髪の毛がブラシにからまり( ノД`)…キリで取っています。購入から四年たち、リビングの床環境も変わり、ルンバも視野に入りました。なおさんのレポを見ながら、ルンバ購入も考えたいです!