
子どもたちが今使っている歯磨きセット。
息子のは出席番号にしたのに、転校生が来たので今は10番(´-∀-`;)
以前、『息子は意地でもランドセルに全て入れようとする』と書いた時、
「同じ~」ってコメントいただいたり、リア友からも「ウチもそうだよ~」って聞いたので、どこも同じなんだな~って思ってました。
そんな手に持ちたくないお子さまや、もちろん歯磨きセットを持ち歩いている大人の方にも朗報です。

無印良品で600円(税込)の歯磨きセットが、30%OFFになっていました。
サイズは、高さ 約11.5㎝・直径 約3.8㎝。
コップタイプと書かれているので、一応コップ。

もう5年生だし、こんなコップでも、うがいは出来るでしょう…。
ノープロブレム。
よくお見掛けする↓プラスチックのモノより割れにくそうな気もします。

このコンパクトさに惹かれ、娘・息子・私の3人分買ってしまいました。

ちなみに、私の元々使っていたのはコップなし↓

手でうがいしてました^_^;
化粧が落ちるし、私こそコップがあった方が良かったみたい。
でもね、気付いちゃいました。

みんな同じの買ったら、誰のだか分からない^_^;
給食セットは洗ってあれば、入れ違いになっても良いけど、さすがに歯ブラシは洗ってあっても嫌ですよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
名前を付けるしかないですね。
テプラで付けときます。
もう1つ、この歯ブラシには素敵なところが。

折り畳み式です。
引き抜いてスポッてはめるタイプ(←説明下手)より、ラクで良い。
もちろん、ムレないように通気口が付いてますよ。

「これじゃ、急がないと、こぼれちゃうじゃん」って言ったおバカな娘…(-_-;)
お手頃価格だし、バッグの中もスッキリさせたい方には、オススメですよ。

にほんブログ村
犬を追いかけて遊んでたら、足の小指を角にぶつけた。

シワシワの足をUPしてスミマセン。絶対、腫れてるよ~って思うんだけど…。
足の小指って、折れてても気づかなくてそのままにしちゃう人が多いらしいですよ。
LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
足痛そう…💧お大事にしてくださいね
私は昔、家の中のソファに足をぶつけて、ひびが入ってしまいました💦
ずっと板みたいな添え木して治しましたょー結構痛かった😢お大事にしてください
ありがとうございます!!
ひび、入ってました^^;
家族にバカにされてます…。
今は、サンダルしか履けません。
地味に痛いですよね。
早く治ると良いな~。
> なおさん
> 足痛そう…💧お大事にしてくださいね
> 私は昔、家の中のソファに足をぶつけて、ひびが入ってしまいました💦
> ずっと板みたいな添え木して治しましたょー結構痛かった😢お大事にしてください