
真空パック機をご提供いただいた。
コストコが近い我が家。
大袋で買うことも多いから
ずっと欲しかったんですけどね。
高いし、大きくて邪魔だと思っていた。
が、今って、お安いしコンパクトで軽いのね!
幅はそこそこあって、
32cmのパックも封できるサイズだけど
奥行きがなくて細い。
収納場所を取りません。

んで、夫が好きなこてっちゃん。

早速試してみました。

全然、空気抜けなくてダメじゃん!
って、取説を読まないタイプの私😅
エンボス加工してあるタイプの
パックじゃないと真空にはならないって
書いてあったー😂
そんなパックは家になかったので
大至急、買いました。
リンク
ツルツルタイプとエンボス加工してあるタイプ、
どっちのタイプも数枚ずつ付けてくれたら
嬉しかったなーと思いつつ。

早速、エンボス加工タイプで
再チャレンジ!!

めっちゃ脱気してるやん😆

音もそれほどうるさくないし
こんな速攻で真空になるんだー。
って、ちょっと感動した。

が、シールした上の部分ね。
汁気のあるものだと、
どうしても汁が少しついてしまう。

何回かやった感じ、
機械の方が汚れることはなかったです。

自動で脱気してシールするモードもあるけど
手動モードもある。
潰れちゃいそうなモノは、
ちょっとずつ空気を抜くことも出来るのよ。
脱気せずにシーラーとしてだけ使うことも
可能なのでポテチの食べかけとかにも
良いですよね😊
さらに!
真空ホースまでついていて
↓こんなことも可能。

これは、一家に一台あって良いものだと
思いました😊
クーポンGET、エントリーお忘れなく。
☟ドッグフードは、真空キャニスターに入れてます。
☟真空の具材が入ったオススメお茶漬け。
☟コストコのおすすめ品。










