
もうすぐバレンタインですね。
不器用な私でもプレゼントを、手軽にちょっと可愛くラッピングできちゃうピータッチキューブ。
ラベルや名前付け以外にも大活躍しております。

操作はスマホで行うので、とーってもラク。

手軽にオリジナルのメッセージを入れられるので、特別感を演出できちゃいます( ̄ー ̄)ニヤリ
私は、多目的に使えるテープ式しか持っていないけど、リボンもありますよ。

ハンドメイドの作品をあげたり、販売したりしている人は、かなり使えるかも。
自己主張が激しいので、コチラを表にしてしまった。

『奈緒作・シャカシャカクッキー』
せっかくのステキなデザインなのに、ステキな横文字が浮かんでこない。
センスのなさに悲しくなる。
ちょっとしたお礼にも、大活躍です。

奈緒作・シャカシャカクッキーは、振るとシャカシャカします。
先日、LINEオフィスで開催されたTasty Japanさんの動画活用術勉強会に参加。
動画で見せていただき「絶対、作りたーい!!」と思ったもの。
勉強会に参加したのに、クオリティもくそもない動画です(爆)スミマセン。
Tasty Japanさんの動画は、↓コチラ。
絶対に作りたくなってしまうよー。
型抜きがなくても、グラスなどで代用出来ました。
簡単だったので、是非チャレンジしてみてください!!
勉強会の後は、美味しいマカロンとジンジャースカッシュをいただきました。

「作れそう!って思わせることも大事」って仰ってましたが、
ホントに「作れそう!簡単そう!作りたい!」って思ってしまう動画ばかりです。
私のように料理が嫌いな人にもオススメ。
嫌いな人にこそ、見てほしいかもー。
このホットサンドメーカーも、私のような面倒くさがり屋さんにオススメ↓↓
あの大雪の日だったので、帰りが心配で次々と帰っていく^^;
あんまり、ゆっくりみなさんと喋れませんでした。残念…
けど、お会いしてみたかった方に会えたよ。
けど、お会いしてみたかった方に会えたよ。
LINEで、このブログの更新通知…☆*ヽ(・ω・ヽ*)受け取って。




このイベントのついでと思って、他のお約束もしてしまい…。実家に泊ったよ。


片付けを始めるのはどこからが良い!?その理由を紹介!・他…


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村