
先月の初めに、山崎実業の歯ブラシホルダーを買った記事を書きました。
あわせて読みたい


電動歯ブラシに最適【歯ブラシホルダー】シンプルでスタイリッシュなり~。
いいもん見つけました。山崎実業の歯ブラシホルダー。お値段、1,080円。今までは、こんな感じで収納してました。セリアのガラスの容器です。大きさが丁度良かった。なぜ...
当初想定していたよりも、良い感じに使えているので、ご紹介します。
なんと!!
濡れたままホルダーに引っ掛けても…

水は、洗面台に落ちる!!
みんなのツッコミが聞こえてきそうだ(笑)
濡れたまま引っ掛けられて、
自然乾燥させられて、
乾いたころに扉を閉めればOK!!
ラクだよ~。
以前は、拭いてから収納してた。

それでも、全くケースが汚れないってことはなくて…
電動歯ブラシに丁度良いケースだけに、小さいから洗う時はちょっと大変だったのよね。

色んな人と歯ブラシの話しになった時、濡れたまま仕舞うのが嫌だから「出しっぱなし」って言う人もいたし、
「乾かしてから仕舞ってる」って言ってた人もいた。
鏡裏が収納になっている人は、コレで解決しそうですよ。
ホルダー自体もシンプルで、歯ブラシと触れているところが少ないので、
この歯ブラシホルダーにしてからホルダー自体の掃除は、やりようがない。って感じです。