Categories: 未分類

100均フックで【小さな鍋蓋】を取り出しやすく収納するの巻



小さな鍋蓋の収納場所、コンロ下の浅めの引き出しに収納していました。

一番使うので、調理器具が減った今、この場所でも良いのですが…

元々、この場所にしたのは


 
その下の深い引き出しに、小さな蓋を入れてしまうと、


 
埋もれてしまって取りにくいw

話が逸れますが…

この鍋スタンド、気に入ってます。

ボウルやザルを一緒に収納できるスタンドも売っていたりするのですが、

ボウルやザルはシンクで使うのでシンク下が良いですね。

水を入れてからコンロにかける鍋や、ケトルはシンク下に収納しています。

コンロ下に収納しているのは、そのままコンロにかける鍋と、全ての蓋。

そして、コンロで使う調理器具です。

更に逸らします!!

小さな鍋蓋を、深い引き出しでも取り出しやすく収納する術を思いついたのは、この子のおかげ(^ー^* )フフ♪

この子のご飯を、子供たちにも作ってもらえるように収納することを考えました。

まだ、お湯でふやかしてから与えなくてはなりません。

ケトルを収納しているコンロ下の引き出しに、1回分ずつに小分けにしたドッグフードとお皿を収納。

ここまでしてあげれば、ペヤングと赤いきつねしか作れない娘でも作れます。

他に、ここにあると便利なモノが、ワンコの歯ブラシです。

歯磨きの後に、うがいはしないんですよね。

洗面所に収納するのもどうかと思いました( ´,_ゝ`)ククク

そこで、

つっぱり棒用のフックを取り付けました。

カチッとしっかり付くので、プラプラしません。

サイズも、つっぱり棒の太さに合わせて色々あります。100均に売ってますよ。

つっぱり棒に使うときも、サイズを間違えないでくださいね。

引き出しの中に転がしておくのも気が引けた歯ブラシ。

置き場が完成!!


やっと、鍋蓋に話が戻ります。

手前側にある大きめの蓋を収納するのに大活躍の棒。

たまに、ご質問をいただきますが、最初から付いていました(^^ゞ

ネットでも幅が調節できるものが売っています。

これは、あると便利ですね。

この棒に…

フックを装着。

これで、蓋が埋もれずに取り出しやすくなりましたよ~

このフックは、ジャストサイズを購入すればプラプラしなくて外れないしオススメです。

お風呂のタオル掛けやキッチンの取っ手などにも、カチッとはまるサイズがあるかもしれませんね。

ではでは、本日も応援クリックを恵んでください。

にほんブログ村

自分の選んだリードを早く使いたいバカ娘。

LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ

奈緒

Share
Published by
奈緒