コストコ 明石焼き 冷凍庫収納 片付けのコツ (3)



コストコで明石焼を買ってきた。



明石焼を手に取る人を見ながら

「あなたもリリちゃんのブログ見て食べたくなっちゃったのねー」と思っていた。

多分、一番影響を受けているのは私なんだけどね。


COSTCO生活のリリちゃんの記事。


コストコの明石焼は冷凍です。



コストコ 明石焼き 冷凍庫収納 片付けのコツ (6)



こんな箱に6個入りが8袋入っている。



コストコ 明石焼き 冷凍庫収納 片付けのコツ (2)



別にきれいじゃないけど、何が入っているのか把握しやすく収納している冷凍庫。


明石焼はもちろん、箱から出して。



コストコ 明石焼き 冷凍庫収納 片付けのコツ (1)



箱って最初は収まり良さそうに収まるけど(笑)、減ってきた時に無駄な空間ができやすい。

在庫も把握しやすいからね。



出汁も迷子にならないように明石焼本体(笑)と一緒に

カインズのSkittoに。



コストコ 明石焼き 冷凍庫収納 片付けのコツ (4)



そして、箱に書いてある作り方。



コストコ 明石焼き 冷凍庫収納 片付けのコツ (7)



箱は要らないけど、これは要る。

一緒に収納しておけば、作る時もスムーズ。



コストコ 明石焼き 冷凍庫収納 片付けのコツ (5)



何回も何回も書いちゃってるけど、パッケージから出して収納した方が

出すときラクだし、在庫も把握しやすいよ。



明石焼のことには何も触れていない(笑)

リリちゃんの記事を見てくれ。


冷凍庫の汚れを防ぐ、ひと手間。


ちょいちょいリリちゃんのマネしてるんだけど、これは毎日大活躍。


コチラもコストコで買って、毎日大活躍。


↓削ぎ家事研究室の最新の研究内容が受け取れます。


s_app-icon2