
ダスキンのスポンジが良いのは
私もわかってるんだ。
ダスキンさんにもらって使ったことはある。
ピンクとかグリーンのやつ。
そのあと茶系も出てたのまでは知っている。
我が家の色ではないので手を出さなかった。
が、グレーなんて出てたんですね!
グレー×ネイビー。
んでもって、初めて知った。
ブラックも出てたんかーい。
今使っているサンサンスポンジも使いやすいが、
ダスキンのは、固いのと柔らかいのとの
両面使いなところがいい。

我が家、ご飯は鍋炊きだから、
鍋に結構こびりついてしまうんですよね。
そんなご飯のこびりつきは、
固いスポンジで擦りたくなります。
実際、久々に使ってみたら…
いいね。
ちょっとヘタってきた頃が
手に馴染んで使いやすいんですよねー。
ダスキンのスポンジがイマイチだったのは
色だけだったので、しばらくダスキンの
スポンジを使うことにしました。


やっぱ、今度は黒を買ってみようかな。
とか、言いつつ、すっごい派手なダスター使ってた笑

コレは、MARNAさんにいただいた。
派手なだけで、使いやすかったのでね。
ちなみに、私好みの色もある。
嫌いなことって、見た目が整うと
少しはモチベーションが上がったりしますね。
見た目は第一優先ではないけど、
私にとっては、わりと大事。
派手派手ダスターとサンサンスポンジは、
くたびれていたので、削ぎました。
この洗剤ボトルも気に入ってるー。
サンサンスポンジは、こんな感じ。
MARNAのバスグッズは色も気に入ってるよ。
ブログを経由して申し込んだ方、楽天スーパーポイント1,000ポイント貰えるよ。

↓削ぎ家事研究室の最新の研究内容が受け取れます。



