楽天のサービスをとにかくよく利用します。



実は昨年、楽天に変えたかったのに、

気付いたら期限を過ぎていて、

そのまま更新してしまったペット保険。



今年は忘れずに楽天に変えました。

かなりお安くなってビックリ。



まずは今まで加入していたペット保険。

昨年は、年間で32,190円でした。

今年からは、48,110円。



楽天経済圏へ移行 ペット保険



15,920円アップ!!!

なんと、1.5倍。



まだ、我が家の愛犬は3歳ですよ!?

この調子で上がって行ったら、どうするのさ。



ってなわけで、楽天に移行。



楽天経済圏へ移行 楽天ペット保険



楽天ペット保険なら、24,550円。

支払い割合や、支払い限度額が

多少下がりましたが、ほんとにわずか。



80%→70%

80万→70万

私が加入したのは、Lプラン。





ちなみに、楽天ペット保険に

このまま同じ内容で入り続けた場合、最高でも

我が家の愛犬の場合は42,000円ほどだそうです。



私が思っていたより、

大きく家計の見直しができました。

にしても、いつまでも元気でいてほしい!!



ついでに、電気とプロバイダーも

楽天に変えてみたので

それについても今度、書いてみますねー。



今日は、整理収納アドバイザーの先輩、塚本さん

保護犬カフェ『キドックスカフェ』へ遊びに行ったよ。



キドックスカフェ 保護犬 元野犬 里親募集



最近、保護犬の入れ替わりが激しくて

嬉しい限り😊



キドックスカフェって、こんなとこ。




キドックスシェルターは、こんなとこ。




めっちゃ良い匂いのペット用シャンプー。




↓削ぎ家事研究室の最新の研究内容が受け取れます。