4506007_m



Appleの新製品発表会が

ありましたねー。
 
 
 

 
 
 
新しいiPad Proが出るのでは?

と言われていたけど、やっぱ出た。



出るんじゃないかと言われていたのに

発表前にiPad Proを

ポチった我が家。






早まった!!と後悔してしまうか

ドキドキだったけど、

今回の発表を見て、ホッとした笑



確かに新しいiPad Pro、凄いけどね。

私にとって、そこまで出来ることには

変わりがないな…と思ったよ。



2TBにはビックリしたけどね。



私の場合、

ストレージの容量はPCには求めるけど

iPadには、そこまで必要ないかな…



そりゃ、お金が有り余ってたら

迷わず最上位機種を買います🤣



今回、iPadを購入したのは

外出時に持ち歩きたかった。



娘が私の実家に住むことになって

実家に行くことが増えた。



泊まるとなると、PCがないと不安。

いつも、仕事がギリギリだから😅



毎回、持ち歩いていたんだけど

いい加減、重い。



PCほどのことは求めないけど

ある程度の仕事をこなしてくれる

iPadが欲しいと思ったわけ。



息子愛用のiPadが古すぎるという

理由もある。



で、リーベイツ経由で買うと

楽天ポイント3%還元だったんですよね。

普段は1%なので、かなりお得。



その還元率、新製品発表されたら

元に戻るな…



と読んで、現行のiPad Proの購入に

踏み切ったというわけ。



iPad MacBook 10



ナイス読み!!

そうでもないって?🤣

現在1%に戻っている。



12,000円分のギフトカードも付いてきたけど、

それも現在は、ないっぽいなぁ。




持ち歩き用に買ったので

サイズはもちろん11インチ。

(12.9インチってのもあります)



キーボードは、

Smart Keyboard Folio

っていうやつ。



キーボードは、もっと素晴らしくて

まるでPCのように使える

Magic Keyboardってのもあるんだけど…



めっちゃ重い。

ってことで、却下。







私にとって、重くちゃ意味がない。

だったらPC持ち歩いた方が

良いので😅



だけど、今回、Magic Keyboardに

白が出たんだよ!!



もし、Smart Keyboard Folioにも

白が出てたら、私は泣いてたね😂




そして、Apple Pencilも

付いてきたギフトカードを使い

買いました。



iPad MacBook 11



息子、マジでこちらのiPadで

勉強でもした方がいい。



今回、高価じゃない方の

キーボードを買ったわけだけど

全く問題ない。私には十分です。



iPad MacBook 3



一応、角度調節はできるし

押し心地も嫌いじゃない。



トラックパッドが付いていたら

最高だったとは思うけど。



コンパクトになるマウスを

持っているので、こいつの出番。



iPad MacBook 9



出かける準備はバッチリ!!

なのに、緊急事態宣言が

出るというね…😭



だけど、iPadは

おうちでも便利でした。



iPad MacBook 2
iPad MacBook 1



画面の切り替えが面倒だから、

ディスプレイが欲しいなーって

思っていたけど…



iPadで良いじゃないか!!!

ちょっと小さめではあるけどさ…



iPad MacBook 7
iPad MacBook 6



アームも安いので済みました😅





これ、キーボード付けっぱなしで

挟むと、重さで首を垂れてくるんだけど

11インチのiPad Proだけなら大丈夫だった。



早まって良かったし、

より快適な作業部屋になったという

お話でした笑



現在、Apple公式サイトの

は1%に戻ってしまったけど

お得なショップは他にもある。



楽天証券で投資を始めたら

1,000ポイント還元ですよー。

(2021/04/30まで)
 
 
 




私も楽天証券で積立してます😁



👇コチラも本日、発表になったやつ。










👇コンパクトになるマウスはこちら。
 



👇私の祖父もiPad、使ってます。
 




👇コストコで買った便利なやつ。
 




👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー