娘からの誕プレ4



今年、家を出た娘から

誕プレが送られてきた。



なんとビックリ!!

クレドポーの美容液!!!



娘からの誕プレ3



ホント、嬉しい。



清水の舞台から飛び降りて

私のために大金を使ってくれたなんて。



娘の年齢の頃の私だったら…

欲しいモノがいっぱいあったし、

考えられん😅



親のシワなんて、それほど

気にしてもいなかった。



娘からの誕プレ2



とにかく美容部員さんが

「シワに効く」

って勧めてくれたらしい。



去年も多分、



ワンオペ育児辛かったけど

今となっては最高!



って書いたんだけど…



ホントね、最近、育児中のことを聞かれると

あまり思い出したくないって

思っていることに気づきました。



子育てしている時によく言われたんですけどね。



「子育てしていた時が一番楽しかったって、

歳をとったら思うよ」



って。



歳をとってみたが、全く、思わん😂



子どもたちの小さい頃の写真を見ると

「可愛かったなー」

とは思うんです。



特に息子。今は可愛げなさすぎ。



だけど、その頃の自分のことを

思い返すのが本当にイヤだって

気づきました。



書けないこと書きたくないことも

色々あり😅



気持ち的に余裕がなくて、

ホント、辛かったんですよね…。



その頃は



学生時代や新卒で働いていた頃は

最高に楽しかった!



あんな時間は二度と来ない。



って思っていたのに、

来たんだねーーー。



今が一番楽しいし、

これから先、

もっと楽しくなる気しかしない。



私の場合は、子育てが

向いてなかったってのもあると思うけど

仕事も大きかったのかも。



もし、あの頃、好きな仕事をしていたら

違った気がする。



その頃は学生時代から、

一番やりたくないと思っていた

仕事をしていたから😅



今、最高に楽しく生きられているのは

あの時、仕事を辞める決断をしたおかげ。



そして、今まで関わってくれた人たちの

おかげだなーと思います😊

ありがとうございます!!



「おばちゃんになっても

ずっと、ママといる!」



って言っていた娘も



「ずっと池袋にいる!」



って言うようになって、

私の生まれ育った土地を

気に入ってくれて嬉しい限り。



子育てって、もう二度としたくないけど

悪くないなーという振り返りでした。



娘がくれた誕プレですけどね…



今2本目ですが、確実にシワが目立たなくなってきています。


ってレビューが。






やめられなくなりそうで

怖いじゃん💦



というわけで、本日は

しあわせのお裾分け的な記事でした笑

45歳も楽しく生きるわ!!!





👇昨年も嬉しかったなー。
 



👇義母の誕生日の時に「間違いない」って言ったから…
 



👇子育てに疲れている用の間取り笑
 




👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー