
本日は、リモコンの汚れ防止に使っているアイテムをご紹介します。
床に置いたままウトウトしてしまったら、犬にやられてしまいました( ;∀;)
フィルムを剥がされてみたら、リモコンがすっごくキレイなことにビックリ。
フィルムが思いのほか、くすんでいたようです。
汚れは、掃除しちゃった方がラクなこともあるし、
防止した方がラクな場合もある。
リモコンの場合は防止した方がラク。
汚れると細かい場所を綿棒で掃除したり…
面倒ですよね。
リモコンを汚さないためには↓100均に売っているリモコン用ラップフィルムがオススメ。

ほとんどの100均で売っています。
シリコン製のカバーありますが、全面を覆っているわけではない。

なぜ、これも使っているのかと言うと…

電池のカバーが壊れた(笑)
よく、電池が外れます。
こちらのカバーは使い捨てではないところが良いところですが、シリコンに塵も付着したりします。
ラップフィルムの方は、108円で3枚くらい入っているので、家計の負担になるほどではないと思います(^^ゞ
電池交換もそれほど頻繁にはしないですよね。
使っている方も多いかと思いますが、念のため。
使い方は簡単。

リモコンをフィルムに入れます。

ドライヤーを用意。
ラップフィルムよりも、このドライヤーが凄い!!どれだけ凄いかはコチラ

ラップフィルムにドライヤーの熱を当てると、フィルムが縮んでいきます。

最後に残ったピラピラは…

カットして…

更にドライヤーの熱を当てるとキレイに仕上がります。

思っていた以上にくすんでいたようで、フィルムを変えたら透明感が違います(^^;)
簡単にリモコンの汚れを防止することができちゃいますよ。
面倒な掃除をしないためのひと手間は大事ですね。
コチラもどうぞ。
夫が顔の毛が目に被ってるからって、頑張ってカットしました。カットできたのは凄いんだけど…

うえが小さくて下がデカい。

大間仁ぽくなった。
LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ



コメント
コメント一覧 (2)
早速、今日、セリアに行ったので同じタイプのリモコンラップ購入してやってみたのですが、どれだけドライヤー当てても縮まりませんでした(>_<)
少しだけ角は縮んだように思いますが…
商品によって差があったりしますか?
こちらの商品は、どちらで購入されましたか?
お読みいただき、ありがとうございます!!
セリアのモノも使ったこと、あります。。縮まなかったですか?(>_<)
ずいぶん前なので商品が変わってしまったのかな?
ちなみに、今回使ったのはダイソーです。
ドライヤーの熱風を強で、かなりの至近距離から当てています。
縮むことを祈る( ;∀;)
> いつも楽しくブログ読ませていただいています(^^)
> 早速、今日、セリアに行ったので同じタイプのリモコンラップ購入してやってみたのですが、どれだけドライヤー当てても縮まりませんでした(>_<)
> 少しだけ角は縮んだように思いますが…
> 商品によって差があったりしますか?
> こちらの商品は、どちらで購入されましたか?