Towamy6




どうでも良い話を書かせていただく笑



私、緑が好きなんだけど

好きになった理由を書きたい。

(もちろん、白も好きですよ😊)



緑が好きになったのは、

保育園の年中さんの頃だったと思う。



先生が、みんなに「何色がいい?」って

聞きながら折り紙を配っていたの。



で、その時は何の気なしに

がいい!」

って言ったわけ。



そしたら、きよみちゃん(仮名)が



「えーーーっ、女の子は赤かピンクだよ

緑なんて男の子みたいじゃん」



って、めっちゃバカにしてきた。



なんだ、こいつ?(心の声)



「だからいつも、きよみちゃんは

デンジピンクを取るの?

みんなもデンジピンクになりたがってるのに」



って感じで、ちょっとした喧嘩が勃発した。

デンジピンクって、当時やっていた戦隊モノ、

デンジマンのピンクね🤣



ちなみに、後楽園で見たデンジピンクが

猫背だったから、

私はデンジピンクに憧れてはいませんでした。



きよみちゃんは、保育園当時

ヒエラルキーのテッペンにいた子。

大きくて強くて、みんな逆らえなかった。



ピンクになりたい子は、きよみちゃんが帰らないと

ピンクになれなかったわけさ笑



私は、その時から表向きはピンクが嫌いになった。

んで、緑が好きになった。



超絶へそ曲がりだから、

そう思い込んでいたんだと思う。



思い込んでいたら、本当に緑が好きになったんだ🤣



ピンク嫌いは、それこそ意地だったから

しばらくして、普通に好きになりました笑



そして、きよみちゃんとも

すぐにまた仲良くなったんだけどね。



その時から、ずーっと緑は好きなんです。



で、そんな緑好きな私に娘がくれた誕プレ。



Towamy7



「ママは緑が好きだから」

って。



Towamy4



後ろかわいいでしょ💓







白以外のトップスが増えました笑



私がいつも服を買っているセレクトショップで

「ママが持ってないやつ…」

って聞きながら選んでくれたらしい。



以前、娘に

「ここの服、可愛いから誰にも知られたくない」

って言ったら



「性格悪すぎ」

って言われたので

知らせることにした🤣



最近は、Towamyってセレクトショップで

ほとんどの服を買っています。



オバサン体型を良い感じにカバーしてくれつつ

ちょっと変わったデザインが多い。



店舗と商品数が多すぎないところも好き。

誰かと服がかぶるとかがない。



だからこそ、ちょいちょい行かないと

すぐなくなっちゃうんだけど💦



服だけじゃなくてピアスもくれた。

ハンドメイドなんだってー。



Towamy8



ついでに、先日、白のTシャツを増やすって

宣言したので買ってきました。



Towamy1



ドットがかわいいTシャツ。



あと、前はTシャツ、後ろはブラウスみたいな

Tシャツも予約してきたよ😁






そして!Maiko StyleのMaikoちゃんのおかげで

ひとり寂しい誕生日を過ごさずに済んだ笑



IMG_4396



削ぎ家事になりそうなZipTopを

もらっちゃった😆





これで、削ぎCOOKに挑戦してみるね!



ちなみに、46歳になりました。

「緑が好き」って言い続けて

40年以上経ったわけだ🤣



緑を好きになったくだらない理由を

書いてみましたが、

最後まで読んでくださった皆さま…



神かよ😂thank you!!





👇こちらも保育園の思い出話。




👇グレーのブラウス以外Towamyのでしたー。




👇ボトムも、ほぼTowamyです。





👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー