5月ワードローブ1



衣替えをしました。

と言っても、衣類カバーを剥ぎ取るだけですが。



昨年、夏服を買う前に今持っている服を

画像に残していました。



その中で、今も残っている服があった。

ってことは3年目に突入する服!!



みんなにとって、どうでも良いと思うけど

本日は、3年目に突入するトップスを紹介しておく🤣



1つ目は、多分アベイルとかで見つけた

羽織るのにちょうど良いチープなブラウス。



羽織るのにちょうど良いとは言え、

たいして羽織らないから無事。



5月ワードローブ4



やっぱり羽織るのにちょうど良いから、

今年も着ます。



2つ目は、ミューニックの超シンプルな白T。



5月ワードローブ6



白Tは毎年何枚か買っている。

そして着倒しているのだが、

このTシャツはなかなか倒れない笑



かなりヘビロテしているんですけどね…

今年のシーズン中に倒しそうな予感です。



というわけで、3年目に突入する夏のトップスは

2着です。



他は、着倒したものもあれば

飽きたので売るモノもある。



あ、まだ売っていないので

売るBOXに入ったまま手元にはあります。



皆さまは3年以上着ている服、

何枚くらいありますか?

それって、毎年何回くらい着てますか??



去年買って2年目に入るトップスもあるので

今年も今あるトップスとボトムスを

画像に残しておこうかなー😊



おまけ。

夫用にスーツケースをご提供いただきました。



スーツケース1



バーがちゃんと止まってくれることに

感動した笑

普通なんかな?







我が家で使ったことあるスーツケースは

全部最長になってしまうのよ。



あと、今ってフロントオープンが多いけど

このフロントオープンは、上だけ開くから

めっちゃいい。



スーツケース3



私と娘のスーツケースは、

ガバッと開くフロントオープンだから

開けると割と丸見え。



機内持ち込み7



これは、上部分だけちょろっと開くのに

めっちゃ見やすいし取り出しやすい。







中はどっちにもファスナーがついている。



スーツケース4



これ、片側しか付いてない方が多くない?



軽いし、キャスターもスムーズで

めっちゃ考えられているスーツケース。



ただ、キャスターにロックがない。

これがあったら、もっと最高だったー。



と思いますが、お値段的にもデザイン的にも

十分だ。






ゴールデンウィークの旅行にも良いですね!







👇1年ほど前に持っていた夏のトップス。




👇1年ほど前に持っていた夏のボトムス。




👇白い服を避けてる人へ。




👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー