before


トイレットペーパーがパッケージに入ったまま見えるところに置いてあると、生活感満載です(´・ω・`)



そして、サイズの合わないカゴを使っていると収納スペースにムダが出来てしまいます。



まず、つっぱり棒を使って



マット類を…

巻き巻き方向が逆じゃないかΣ(゚д゚lll)

気になる方は

 ネクラ会場はコチラです↓↓タオルの美しく見える畳み方





そして、タオルですが



2つ折りで掛けているなら…




畳む時に



2つ折にした方が使うときにラクです。
私の影が写ってしまった/(-_-)\







収納スペースに合ったカゴにまとめます。





そして、タオルの上のスペースも…



有効利用。





白いカトラリーケースには



たくさんあったオイルを入れてます。






after


生活感のあるモノが中に入り切りました。



トイレットペーパー等は、パッケージから出して収納した方が使うときにラクです。



今日、使った収納グッズは全て100均。

収納グッズに掛かったお金は648円です。



明日は、ムダのない収納スペースを作るアイテムをご紹介したいと思います。