
今は、このピッチャーを使っています。
アピタ石下店で買いましたv( ̄∇ ̄)
マテ茶が好きです。←要らない情報
食洗機を使っている方は、食器を選ぶときに食洗機に入れやすいモノを選んだりしませんか?
使いやすさ以外に仕舞いやすさも大事ですよね。
わ・た・し・が、ピッチャーを選ぶときの基準ですが…
✓透明
キッチンは中身が分かり易い透明の入れ物を使うようにしています。
ガラスは子供が割りそうなので今のところムリです。
✓取っ手がない
横に取っ手が付いているモノは、ムダなスペースが出来やすい。
あまり、凹凸がないモノが好きです。
✓耐熱
食洗機で洗いたい。
✓1Lくらいの大きさ
食洗機で洗うから、小さめが良い。
取っ手がないから、軽い方が良い。下の子には2Lは、ちょっと重いのです。
小さめの方が冷蔵庫の中で、仕舞う場所を選ばない。
2Lは入れる場所が限定されます。
冬は2Lを飲み尽くすのに結構かかる。
✓横置きが出来る

野菜室にストックを入れているので。
でも、コレちょっと気に入らない点も|ω・`)

実験中では、ありません。
このピッチャー…
✓下が窄みすぎ。
✓丸みを帯すぎ。
✓蓋の上が、凹んでいる。
✓本体を一周している白い輪っか、要りません。
もう少し四角柱に近くて、もっと凹凸のないモノが、私の理想です。
追記
nachiMさん!!ありがとう!!

白い輪っか外れました(笑)
nachiMさん!!ありがとう!!

白い輪っか外れました(笑)
コメント
コメント一覧 (4)
3本使ってる〜(o^^o)全部麦茶だけど(*≧艸≦)
持ちやすくていいよね☆
マイナスポイントは、そうそうなんていいながら読んでしまった!私は食洗機ないから手を入れて洗ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧笑
同じ思考回路(笑)嬉しい[emoji:v-10]
なかなかベストなモノには出会えないね…
良いの見つけたら教えてね~ヽ( ´ ▽ ` )ノ
食洗機対応だったの知らなかった(笑)
うちは白い輪っか捨てちゃった〜!
毎回洗うときに外して、また付け直してたけど、なんでわざわざいらない物を付けたり外したりしてんだろ?
って思った瞬間捨ててた(笑)
チョチョチョっとちょっとちょっとwww
素敵な情報ありがとーーー!!
浮かせて隙間洗ってたよΣ(゚д゚lll)
コメント見た瞬間外した!!外れた!!捨てました!!
ありがとうございます♡恩に着ます彡:D)8┓ペコリーヌ