奈緒– Author –
-
次も依頼したい?【ハウスクリーニング業者】を判断するポイント
昨日の続きです。今日は、私から見た良い業者さんポイントと、エアコンの汚れ具合をお伝えしていきます。昨日も書きましたが、掃除しに来たのに汚していくというのは以ての外ですよね。昔々、窓掃除を頼んだ時、窓はキレイにしてくれるけど、回りを汚して... -
エアコンクリーニングが割高になるのは5月くらいから。
先日、『掃除のプロはおそうじ機能付きのエアコンを勧めない』という記事を見て思い立ち、エアコン掃除をお願いしました。ウチは、チープなエアコンなのでおそうじ機能なんてものは付いてませんが(笑)来てくださった業者さんも仰ってましたよ。おそうじ機... -
革製品を洗濯機で洗ってみた結果。
クリーニング代が高すぎて、持ち続けると生活を圧迫するこのコート 身の丈に合っていないコート最近よく行く『安い早いキレイ』なクリーニング屋さん。そこで聞いても、やっぱり5千円近くしてしまうと言われました。袖が革だから、高いんです(>_<)... -
散らかってしまう原因と、トイレットペーパーの芯で文具収納
収納好きのお宅には、便利そうな収納用品が沢山あります。そして、色々な収納技を駆使しています。ストッキングのようなヨレヨレしちゃうものを収納するのに使っているから、沢山取ってありました。現状は、引き出しの中にトイレットペーパーだけが入って... -
ブログ記念日【2年間でよく読まれた記事BEST5】
ブログを始めて2年経ちました。こんなにちゃんと続けられているのは、読んでくださっている方がいるおかげです。本当にありがとうございます。何で4月14日?思い立ったら行動に移さなきゃ!!と思ったから(笑)2年前には考えてもみなかったことが、現実に起... -
替えボタンの収納【過去と現在】忘れたい過去をほじくり返してみた。
今日は裁縫道具を整理しました。 10年以上、同じ状態で保管していた予備のボタンや共布があったので、今日はその収納について書いてみます。 細々した裁縫道具を、取っ手付きの100均のケース4つ使って収納していました。 ↑この画像、ちょっと前の(^^ゞbefo... -
生活感を消せる雑貨たちが、アウトレット特価になってました
この前買ったideacoのリモコンスタンド チープなリモコンスタンドを卒業しました!! なんとアウトレット特価になっているショップを発見しました。 【アウトレット特価】マルチスタンド ideaco ロッカ ペンスタンド リモコンスタンド リモコン収納 イデア... -
子どもの片付け…多くを求めなければ、優しくなれる
みなさんのお子さんは片付けができますか?我が家の子どもたちは、片付けが苦手。私もなんだけどね(笑)だから、出来る限り片付けのハードルは下げるようにしています。常にラクすることを考えて収納を作っている。特にラクできるようにと考えた収納場所が... -
排水口ネットを使った、凄い収納アイディア!!
奈緒*HappyLiving*整理収納さん(@0516nao)がシェアした投稿 - 2017 4月 10 2:57午前 PDT 今日は、カフェセミナーでした。参加してくださった方が、ステキな収納アイディアを教えてくださいましたよ。じゃん。何でしょう。タイトルにしちゃってるし(笑)排水... -
今流行りの【ボタニカル】柔軟剤の驚きの効果!!
ボトルがオシャレ。人や環境に優しい。香もたまらん。今流行りのボタニカルシャンプー・コンディショナー。この商品は、見かけたことがある方も多いと思います。もちろん、それ以外のヘアケアやボディケア用品もありますよ。今回は、新発売されたボタニカ...