奈緒– Author –
-
ほぼほぼ日用品【Amazonタイムセール祭り】で買ったモノ。
本日(8/29)までAmazonのタイムセール祭りを やってますね。 お買い物をしたので何を買ったか書いてみます。 おもしろいモノ買ってないけど🤣 聞いてくれ。 食器用洗剤 価格推移表を見たら だいぶお安くなっていたので。 価格推移表については↓こ... -
増毛サロンで髪質を褒めていただいたので、原因を探ってみた。
先日、増毛サロンで「髪が若い」と 褒めていただきました😆 そう言えば、従姉妹も 「なおねぇちゃん、髪ツヤツヤだねぇ」 って言ってたっけ。 「なんもしてないけど?」 って答えてたんだけど、 なんもしてないわけがない笑 何かしらは、してるでし... -
取り出しやすい排水口の水切りネット【セリア】不織布の水切りフィルターがすごい!!
セリアに排水口の水切りネットを 買いに行ったら めっちゃ良いやつ見つけました。 排水口ネットという名前ではなく 水切りフィルター。 まずもって、55枚も入っているのが すごくない? 最初は、いっぱい入っているから 手に取ったのよ。 開けてビックリ!... -
一気に水が切れる【山崎実業tower】のマグネット水切りワイパー
山崎実業towerシリーズの マグネット水切りワイパーを ご提供いただいた。 最初の感想。 「デカい!!」 大きいから、一気に水が切れる。 お風呂のカビや水垢を防ぐには なんだかんだ言ったって 水滴を残さないことが一番!! 柄の長さもあるから、 高いと... -
オーブンレンジの置き場と、天板の収納。
先日、家電を置くカウンターの高さについて 書きましたが… 実は、自分ちのオーブンレンジが 使いにくかった🤣🤣🤣 あの記事を書いた直後に 見直しました。 食洗機を乗せるためのラックらしきモノに オーブンレンジを乗せていた。 [ ... -
キッチンカウンター、家電が操作しやすい高さって何cm??
実家のリノベが終わって、 中途半端にお引越しを手伝いました。 新しくキッチンになった場所は 昔々、父の書斎だった部屋。 大きめの腰高窓は、いい感じに キッチンの窓として生まれ変わりました。 窓の下は、調理家電を置くためのハイカウンター。 高さは... -
【家づくりのコツ】圧迫感を減らしたい!キッチンに選んだ吊り戸棚。
リノベーションが終わった実家のキッチン。 母は収納スペースがたくさん欲しい人。 当然、吊り戸棚も付けました。 使いやすい昇降式も検討したけど それだと、収納量が減ってしまう。 「どうせ使わないモノを入れるんでしょ?」 という私の一言に、昇降し... -
Creema(クリーマ)で見つけた!高さが調節できる犬猫用フードスタンド。
愛犬にステンレスのフードスタンドを 買いました。 Creemaで。 我が家の犬、トイプーだけど めっちゃ大きい😅 このフードボウルを使っていたのですが、 ボウル自体も小さい… 犬 小型犬 犬用 食器台 フードボウル food bowl 天然木 wood お... 楽天... -
【楽天お買い物マラソン】ゴールはしてない買い物リスト。
お買い物マラソン中に、ちょいとお買い物をしました。何を買ったか聞いてくれ笑ボディヒンツのおパンツ 本日(8/10)の21:00〜1,000円OFF!!即ポチったよー。お安く買えるのは、たったの5時間。8/11 01:59まで。【お買い物マラソンSALE】超立体ショーツ 3... -
日焼け止めスプレーなのに、制汗スプレーみたいに香りが良くてサラッサラなアクアーズ。[PR]
スプレータイプの日焼け止め、塗り直しには必須。これ以上、シミが増えたら恐ろしいから出かける時は常に持ち歩いています。んで、最近まで愛用していたのがラロッシュポゼの日焼け止め。なんとなく、安全と信頼のラロッシュポゼって感じがするじゃん?私...