育毛増毛5



先日、増毛サロンで「髪が若い」と

褒めていただきました😆



そう言えば、従姉妹も

「なおねぇちゃん、髪ツヤツヤだねぇ」

って言ってたっけ。



「なんもしてないけど?」

って答えてたんだけど、

なんもしてないわけがない笑



何かしらは、してるでしょ。



何してるかなー?と思い返してみたので

本日は、私がしているヘアケア的なことを

書いてみようと思います。



(私みたいな人は、褒めるとすぐ本気にするので

気をつけてください)



とは言え、若い頃は三つ編みとかしたら

しめ縄かと思うほど髪が多くて太かったのに

今はだいぶ減ったし痩せてます😭






歳をとって痩せたのは

毛と瞼くらいでしょうか…



増毛サロン

 
育毛増毛6



まず、なんで増毛サロンに行ったかというと…



お友達が増毛サロンをオープンしましたーーー🙌






元気な毛にエクステを結びつけていく方法で

増毛するらしい。



育毛増毛7



友達が試しにやってみた毛を

見せてもらったけど全然わからん。



言われて触ってみると、

めっちゃ小さな玉があるからわかる程度。

言われなければ、玉も気づかん。



ってか、友達の頭なんて

フツー撫でないしね🤣



んで、そのステキなサロンの見学と

新しく始まったヘッドマッサージをしてもらいに

お邪魔したわけです。



力加減とかマッサージしてくれるポイントが

マジで気持ち良かったーーー。



増毛サロンでしてもらうヘッドマッサージって

めっちゃ頭皮に良さそうな気がするのは

私だけでしょうか?笑



ちなみに、ヘッドマッサージは、9月まで

モニター価格の2,000円で受けられます。



場所は、水戸。

お近くの方は、ぜひ。

私は遠くて通えないのが残念すぎるーーー💦







んで、「髪が若い」と褒めていただき

「そうなん!?」って、

本気にして、原因を考えてみたわけ。



美容師の友達

 
育毛増毛10



私、ずーっと髪の毛は美容師の友達に

やってもらっています。



その友達が、常に痛まないようにって

考えてくれている。



ハッキリ言って、

これが一番効果がある気がする笑



ハイライトを入れているんだけど

入れた後は、やっぱりちょっと痛むから

口酸っぱく「ここ大事にして」と言われます😅



だから、タオルで力強くゴシゴシはやりません。

優しく叩くように拭いております。



ユキコさんも書いているように

美容師の言いつけを守るのが一番な気がする。






育毛剤

 
育毛増毛2



頭皮をケアした方が良いと思って

育毛剤を使っています。



今はザクロベリーという

美容師の友達が教えてくれたやつ。






大ボトルを買えば、かなりコスパがいい。



スキャルプトナーっていうのも

一時期使っていて、

これは香りが良かったです。






頭皮のニオイが気になる方は、

スキャルプトナーが良い気がする。



ついでに、最近、実家の私のケースに

入っていたセグレタ。



育毛増毛1



私のじゃないけど…

って思いながら使ったら、

めっちゃ気持ち良かった笑






スースーして血行が良くなりそう。

気持ちがいいのだが、すぐになくなった。

コスパは悪い気がします…



育毛剤は人によって、それぞれ合う合わないが

ありそうだけど、頭皮のために

何かしら使った方が良さそうな気がしている。



顔に化粧水を塗るのと同じように…



↑専門家じゃない私が思うことです。



ビオチン

 
育毛増毛9



ビオチンは、爪のために飲み始めたんだけど

髪にも良いらしいですね。



何年も5,000mcgを飲んでいましたが…






40代も後半に差し掛かってまいりましたので

数ヶ月前から10,000mcgに変えてみました。






最初の頃、主婦性湿疹が改善されたなぁ

と思ったけど、

それ以外の効果は、わからん笑



髪にも効いているか、

もちろん、わからん🤣🤣🤣



ヘアオイル

 
育毛増毛4



最近、めっちゃお気に入りのオイル。

このプロミルオイルも、

美容師のお友達が教えてくれたやつ。



髪だけでなく身体にも使えます。

髪にしか使ってないけど…



オイルのわりに、サラッとした感じ。



使い心地も好きなんだけど香りが好き。

クロエの香水みたいな香りがします。



育毛増毛8
↑滅多に使わないから汚い🤣



娘は昔の私のような、しめ縄ヘア?🤣

(三つ編みではない)だけど

娘の髪にも合うらしい。






クルクル回すキャップだけが

面倒で気に入らなかったので

付け替えてます。



育毛増毛3



100均でボトルを買ってきて

キャップだけ交換。

もちろんボトルは捨てました。



こういう用無しボトル、無意識で

取っておいちゃう人、いませんか?



片付かない人あるあるだと思うので

気をつけてね😆

(削ぎ家事研究室より)



シャンプー&コンディショナー

 
おすすめシャンプー1



またもや、美容師の友達が…

な、デラクシオの

シャンプー&コンディショナー。



「安くてオススメなやつ」

って聞いたので、もっとお金を出せば

もっと良いのがあるのかもだけど。






友達も

「美容師さんにおすすめされて使ってる」

って言ってました。



レビューも

「美容師さんにおすすめされました」

だらけです笑



ヘアブラシ

 
タングルティーザー1



タングルティーザーというヘアブラシ。

梳かすだけで髪がサラサラになる。



適当に梳かしても髪に負担が

かかりにくい造りになっているっぽい。





我が家は犬も

ペットティーザーってのを

使ってます。



シルクの枕とキャップ

 
ヘアケア-シルク枕カバー1



最初にナイトキャップを被って寝た次の日、

髪のまとまり具合と、いつもと違う質感に

驚きました。






なんですが、最近は暑いので

シルクの枕だけです。






シルクって、やっぱり髪に良いんだと

実感してます。



頭皮マッサージ

 
育毛増毛11



夫の従姉妹も

ヘッドマッサージをしているので

ちょいちょいやってもらってます。



家でも、機械でマッサージしたり…



運転中も、たまにグリグリしてるかも笑



思いつく限り、こんなもんかなぁ。



後は普通に、たまにトリートメントをするとか

お風呂から出たら、

なる早で乾かすとかでしょうか。



なる早で乾かせない時も多いですけどね。



目指せブヨブヨ頭皮

 
育毛増毛12



増毛サロンのお友達が



「畑と一緒で良い髪を生やすには

土壌(頭皮)が大事!!」



って言ってました。

私も、しっかり土壌を耕して

もっとブヨブヨ頭皮を目指したいと思います。



増毛エクステとヘッドマッサージに

興味がある方は、こちらを覗いてみてね↓








👇ドライヤーも美容師の友達が教えてくれたやつ。




👇このブラシも気持ちいい。




👇タングルティーザー、種類がいろいろあるよ。





👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー