ニトリ ポスターフレーム6



ニトリで何年かぶりに

ポスターフレームを買いました。



先日の記事で書いたポスターを

入れるために。



フジアール別所さん4



ニトリのポスターフレームが

かなり進化していて驚いた!!



ニトリ ポスターフレーム3



裏の止める爪みたいなやつ?

が大きくなって、

めっちゃ動かしやすくなっていた!!



ニトリ ポスターフレーム1



スマホの影だけでなく、

三脚まで映り込んでいて

ごめん😅



これが、マジで動かしやすいのよ。



んで、昔のポスターフレームは

三角の紐を通す金具が付いていたんだけど

ちょっと大きめの引っ掛ける金具が!!



ニトリ ポスターフレーム2



マジでラク!!



あの紐のやつ、紐がちょっと長めだと

はみ出しちゃったりして

地味に面倒でした。



これなら、ピクチャーレールのフックにも

めっちゃ引っ掛けやすい。

我が家は、シンプルな画鋲だけど笑







フレームにピッタリサイズより、

マットの中にポスターの方が

高級感が増すので、↓こちらのサイズに。






マットなしのA3だと、これかー

と思って見ていたら、レビューにビックリ。






引っ掛けるところがないから

DIYしたと。



違うよー。これが引っ掛けるところだよー。

この金具が立つのよ!!

って心の中で叫びました。



やっぱりニトリは

お、ねだん以上。

でした。



知ってたー??







勉強になったでしょ笑







👇飾ったパースは、これに入れて持ち帰りました。




👇ニトリのスラックスハンガーはニットにもおすすめ。




👇カラーボックスは、ニトリがおすすめ!!





👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー