奈緒– Author –
-
【収納見直し】夏休みに入ったので、玄関収納をスッキリさせました。
我が家の中で一番散らかりやすい玄関収納、 夏休みに入ったので見直しました。 玄関収納は、靴だけでなくバッグやコート、 ハンカチなどなど、色々置けるように してあります。 それだけでなく、息子の教科書や制服も。 なぜか息子の学校、 体操服の上に制... -
キッチンパネルに【マグネット】が、くっつくのですが…
最近、浴室がマグネットだらけに なっている我が家ですが… 実は、キッチンパネルも マグネットがくっつくタイプです。 なんで、そうしたのか… 色々くっつけられたら便利だと思ったから。 なのだが、たまにiPadをくっつけるのみに 止まっている。 なぜか… ... -
キッチンが汚れると面倒くさい。出来れば汁とか垂らしたくないと思うんです…
美味しい桃をいただきました。 私が愛用しているオクソーのまな板、 おしゃれに言うとカッティングボード… 汁が出るモノを切るときに大変便利。 片方だけ溝があって、 この溝のおかげでカウンターが汚れにくい。 なのだが、普通のまな板でも ペットシーツ... -
必要ないのにくっついていた…シャンプーラックを引っ掛けるフック。
以前、マグネットのシャンプーボトルホルダーを購入した記事を書きました。シールで貼り付けるタイプのボトルホルダーが剥がれてしまったので購入してみたのですが…大変良い感じなので、他のボトルも全てマグネットのタイプに変えました。マグネットだと、... -
部屋は活かさないと、もったいない。
本日、約1年ぶりに YouTubeを更新いたしました。 更新が滞ると、自分のYouTubeを 開くのも怖くなってしまって… コメントも見れず、 コメントを入れてくださった方には 大変申し訳なかったです😭 人のYouTubeは見まくっていたんですが😂 娘の... -
隙間収納という名のゴミ溜め場。
隙間って、埋めたくなりますよね。 これはもう、 人間の本能なんじゃないかと思う。 隙間に突っ込まれる第1位は 紙袋だと思うのですが、 いかがでしょうか。 ココって決めた隙間を紙袋の 収納場所にするなら良いと思うんだけど いろんな隙間に突っ込もうと... -
デスク周りに【肩こり改善グッズ】も追加!ながら運動、ながらマッサージ、ながら仕事で効率的。
5月に私のデスク周りを 紹介した記事を書いたんだけど アップデートいたしました。 肩こりを改善するためのグッズを いくつか取り入れたよー!! そんな現在の様子を動画にしてみました。 そして、この記事では、 動画で紹介したアイテムを 貼っておきます... -
肩こりがひどい時に、使っているモノ3選。
暑くなってくると、髪をひとつにまとめることが多い。しかし、肩こりの酷いわたしは髪をまとめると肩こりが酷くなったりする😅なんてこった。肩こりが酷くなると頭痛もしてきてホント、辛いじゃん?そんな時に、わたしが家でやっている対策を3つほ... -
大きく節約できる可能性大な【PayPay】税金以外にも、保育料や学校給食費の支払いに使える自治体も!
毎月毎月、これでもかと送られてくる納税通知書に頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか…↑わたしだよ🤣何度か、税金はPayPayで払うとお得だよ!と、当ブログでも書いているのですが、口座振替にしちゃってた人、いませんか?↑これも、わた... -
岩崎本舗の【角煮まぶし】が、想像通りで想像以上のメチャ旨だった!!
以前、岩崎本舗の角煮まんじゅうのことを 記事に書いたことがある。 まじで美味かったから。 で、この時に書いたのが 『角煮まぶし』を食べてみたい。 そんな角煮まぶしを手に入れました😁 デパ地下の催事で。 コレ、想像通りの美味しさで、 想像以...