調子を崩していた我が家のワンコが元気になり、獣医さんから「もう命に関わるようなことはないよ」とお墨付きをいただいたので行ってきた。山善さんのバスケットトローリーのイベントへ!! この投稿をInstagramで見る 山善くらしのeショップ/ おうち_ ...
続きを読む
収納
今日は、キッチンの形と通路幅について思うことを書いてみます。なんか、唐突にはじまっちゃたけど笑キッチンの通路幅って、作業するのが1人が多いか2人が多いかで最適な幅が変わってくるって言われますよね。1人の場合は振り返った時にあるカップボードが近い方が便利。通 ...
続きを読む
2人でキッチンに立つならオススメしない、キッチンの形と通路幅。
サイズやカラーがめっちゃ豊富な山善のバスケットトローリーをご存知でしょうか??世の中、似たような商品はたくさんありますが、こいつはマジで優秀です。組み立てが簡単だしバスケットの高さも変えられる。だけじゃなく、ポールを抜いたり足したりしてトローリー自体の ...
続きを読む
山善のバスケットトローリーに便利な隙間サイズが登場!![PR]
実家でお風呂を入れようとした時に「保温蓋なのに軽くていいよねー」って、何気なく言った。11年前に建てた我が家の保温蓋はすっごい重いから。そしたら、母が「あ、あれね、続けて入っちゃうから使ってない」って。え???保温蓋、選んだ意味…「ってか、使わないのにな ...
続きを読む
なぜ保温蓋を選んでしまったのか…
削ぎたい欲が高まってお皿を削いでおりました。焼き皿と丸皿が欠けている。別に欠けていても気に入っていれば使っちゃうんですけどね。それほど気に入っているわけでもなく。んで、ニトリで丸皿の代わりにちょうどいいお皿を買ったので買ってきた。見た目チープに見えない ...
続きを読む
食器を少し整理してみた。
20年以上使い続けているカトラリー、重いし、柄が太くて食洗機に入れるときに邪魔だなぁ…と思っていた。んで、買い換えた。ニトリのデコホーム商品。デコホームとは…生活必需品を中心に、ニトリのホームファッションの中でも人気の高いベーシックアイテムを数多く取り揃 ...
続きを読む
【ニトリ】安くてかわいい!デコホーム商品のカトラリーセット。
先日ポチった山崎実業towerシリーズの米びつが1つだけ届いたので早速、米を入れてみる。ちなみに、今まで使っていた10kgの米びつ。今、これが満タンになることなんてない。では、towerの米びつ。12合分入る。ケースに入れるのが難しいかと思ったけど全く問題なかったです。 ...
続きを読む
【山崎実業tower】計量カップ要らず!冷蔵庫にも入る便利な米びつ。
今回の楽天お買い物マラソンでポチった割れなコップがもう届きました。食器が割れると面倒くさいってのもあるけど犬をフリーにしているから、グラスなんて割れようものなら危険すぎる💦だから、割れないやつがいいんです。しかも、このコップ割れないだけじゃない。冷たい ...
続きを読む
触らなければ普通のグラスに見える【割れないコップ】を買ってみた。
ずっと柄が気に入らなかったアイロン台を買い替えました。ちょうど5年くらい前に間違えて買ってしまったアイロン台。柄も間違えちゃったんだけど形も失敗したと思っていた。私にくびれがないのに、アイロン台にくびれなんて要らない。このくびれのせいで、かけにくいなぁ… ...
続きを読む
【山崎実業→山崎実業へ】アイロン台がお安くなっていたので買い替えました。
明けましておめでとうございます。お正月ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。私はそれほど特別なことはしていません😅本日は、コストコ始め。夕方行ったからか、めっちゃ空いてました。ガソリンも全く並ばなかった!んで、今日買ってきたうちのひとつ、豆腐。12P 638 ...
続きを読む
【冷蔵庫収納】我が家の豆腐収納法。
先日、COSTCO生活のliliちゃんとArc.のHiromiが我が家に遊びに来てくれました。んで、「靴、少ない」「服、少ない」って言ってくれた🙌でも、昔はいっぱいあったんだよ笑私がモノをいっぱい持ちすぎていたから我が家は収納スペースが広いんです😅というわけで、昔々の下駄 ...
続きを読む
下駄箱の【Before(10年前)→After(現在)】靴がめっちゃ減ってた!!
Amazonのブラックフライデーが始まった!!↑ポイントアップキャンペーンのエントリーをお忘れなく。今回のブラックフライデーでもお買い得になっている商品がたくさん。その中でも、お買い得になっている賢いロボット掃除機Switch Bot S1 Plusをご提供いただいたのでご紹 ...
続きを読む
【Amazonブラックフライデー】お買い得!マッピング機能がすごいロボット掃除機Switch Bot(スイッチボット) S1 Plus[PR]
モノは、収納に入る分だけ!って、よく言いますよね?子どもにも「オモチャは、この箱に入る分だけにしよーね」って、あるあるじゃないですか?でも、入る分だけって必要なくても、とりあえず入るから取っておくってことになりがち。ってか、だいたいなるでしょ?笑多分、8 ...
続きを読む
【入る分だけ】という収納をオススメしない理由。
我が家で使っている泡の自動ハンドソープディスペンサー。これ、2台目です。1台目は、半年ほどで壊れました。そしたらさー、1台目を買った時に1年保証が付いてたのよ!!ちなみに、その時のお値段2,880円。2台で2,880円と思ったら悪くないねぇ。って感じで、満足して2台目 ...
続きを読む
ハンドソープディスペンサーが、また壊れました。
1年半ほど前に家を出た娘ですが滅多に帰ってきません。連泊することなんて、ほぼない。娘が帰ってきた時には、エアマットレスを膨らませていたんだけど…たった1泊のために膨らませるのが面倒くさい。最近は、帰ってきてもインフレーターマットになってました笑出すのも仕 ...
続きを読む
一人暮らしを始めた娘が、なかなか帰ってきません…[PR含]
マスクの収納方法を変えてみました。以前は、家族みんな違うマスクを使っていたので、玄関収納のそれぞれのボックスに収納していました。最近、私と息子は同じマスクを使っている。(夫はサイズが違う)基本、車移動なのでマスクは車の中。なんだけど、たまーにコンビニに ...
続きを読む
【山崎実業tower】ゴミ箱を、マスク収納に!![PR]
先日、ウォークインクローゼットに置いていたスツールを捨てました。 これで、ウォークインクローゼットの床に置いてあるモノが全てなくなった!!床をルンバがスイスイ通れます。何かをどかして掃除するってことをしなくて良くなった!とにかく面倒くさがり屋だからどかし ...
続きを読む
究極に掃除しやすいクローゼットが出来上がりました!!
ちょっとした片付けから、結構ガッツリ片付けてしまった話😁ウォークインクローゼットの棚を軽く片付けていたんだけど、棚の間隔が気になった。上の空いたスペースに夫が脱いだ服を、すぐにちょい置きするんですよね。そんな時、どうするかって…まず、張り紙をする。『脱 ...
続きを読む
大物家具を捨てると、片付けた実感が湧く。
皆さん、衣替えはしましたか?我が家は、衣替えしないスタイル。なんだけど、一人暮らしをしている娘は衣替えが必要…今日は、そのお話です。娘は、5月から一人暮らしを始めました。その前に住んでいたのは、私の実家。私の実家と現在の娘の家は100mくらいしか離れていない ...
続きを読む
1Kひとり暮らし【娘のクローゼット】衣替えのつもりで、冬服を収納してみましたが…
先日、無印でヘッドを付け替えられポールとヘッド2つ(ほうきとフローリングモップ)を買いました。ポールは、長くて腰を痛めないやつ笑同じ木製ので、短いのもあるんだけど110cmの長い方ね。どこ用かというと、玄関用。今までの玄関用のほうきは100均。すぐ抜けて掛けてお ...
続きを読む
【無印良品】ヘッドを付け替えられる「掃除用品システム」を玄関に。
「セカンドストリート、9/26まで買取金額20%UP中だよ」って、先日、kanadeちゃんとランチをしたときに教えてもらいました。kanadeちゃんのブログはこちら。 さっそく売りに行ってきた。秋冬物を。対象となるのは去年、あんまり着なかった服とめっちゃよく着た服。どっちも ...
続きを読む
セカンドストリート買取金額20%UP中なので、秋冬物を売ってきた!!
セリアに排水口の水切りネットを買いに行ったらめっちゃ良いやつ見つけました。排水口ネットという名前ではなく水切りフィルター。まずもって、55枚も入っているのがすごくない?最初は、いっぱい入っているから手に取ったのよ。開けてビックリ!!この水切りフィルター、 ...
続きを読む
取り出しやすい排水口の水切りネット【セリア】不織布の水切りフィルターがすごい!!
山崎実業towerシリーズのマグネット水切りワイパーをご提供いただいた。最初の感想。「デカい!!」大きいから、一気に水が切れる。お風呂のカビや水垢を防ぐにはなんだかんだ言ったって水滴を残さないことが一番!!柄の長さもあるから、高いところも、めっちゃラク。そして ...
続きを読む
一気に水が切れる【山崎実業tower】のマグネット水切りワイパー[PR]
先日、家電を置くカウンターの高さについて書きましたが… 実は、自分ちのオーブンレンジが使いにくかった🤣🤣🤣あの記事を書いた直後に見直しました。食洗機を乗せるためのラックらしきモノにオーブンレンジを乗せていた。[ 伸縮食洗機ラック タワー ]山崎実業 tower 伸 ...
続きを読む
オーブンレンジの置き場と、天板の収納。
我が家は1年ほど前から洗面所ではペーパータオルを使っております。地球のことをもっと考えろよ!ってご意見はごもっともなのだが…ラクだし、コスパもそれほど悪くない。コストコで2枚重ね200枚入り×16パックを2,000円ちょっとで買っている。しかも、この手を拭いた後の ...
続きを読む
キッチンでもペーパータオル【山崎実業tower】のペーパタオルホルダーとゴミ箱を導入。
頭皮をスッキリさっぱりさせたい季節。シャンプーブラシをご提供いただいた。このブラシ、デザインが可愛い!!と思ったんだけど、機能自体はそれほど期待をしていませんでした🤫ごめん💦なんだけど、使ってビックリ。マジで気持ちいい❗️使った瞬間えっ!?って思った。 ...
続きを読む
頭皮がめっちゃ気持ちいい【シャンプーブラシ】泡立ちの良さにも感激!![PR]
娘の部屋に購入したチェストの天板がやっと入荷したので、購入しました。天板 耐荷重10kg上乗せ式 ルームス スリム用 幅34 【天板のみ】 チェスト...楽天で購入やっぱさ、こういうチェストの上ってちょい置きしがちじゃん?んで、いつの間にか天板が凹んでいる。我が家の脱 ...
続きを読む
無印良品のチェストの天板が凹んできたので、ホームセンターで買ってきました。
ドライヤーの寿命が3〜4年てご存知でしたか?3月にそんなツイートをしていたのに騙し騙し使っていた💧奈緒@削ぎ家事研究室室長@happyliving_naoドライヤー、焦げ臭いなーと思ってググったら、寿命は3〜4年て書いてあったー。分解して掃除しようかと思ったけど、そういう問 ...
続きを読む
ドライヤーの寿命は3〜4年!?プロが使うドライヤーに買い換えました!!
暑いから、少しでも涼もうと思って冷凍庫掃除。と言っても、全部出して下に敷いているペットシーツを取り替えるだけなのだが…今回は、このペットシーツの下にセリアの粘着ゲル両面テープ【弱粘着】を貼ってみた。魔法のテープ的なやつって、粘着力が凄くて剥がす時が大変 ...
続きを読む
冷蔵庫や冷凍庫の掃除をするとき、全部出ししてますか??
ずーっと着ていないのに捨てていない服、ありませんか?その服が捨てられない理由はなんですか??もし、『高かったから』という理由なら即刻捨てるべき。10万円で買った服は、10万円ではない。着ないなら、価値はない。『高かった』より、『痩せたら着られる服』とか『思 ...
続きを読む