ずーっとやっていない梁掃除。ホコリが気になっておりました…我が家、犬の躾がなってなくてケージでおとなしくしていられない。というか、我が家にはケージがない。だから、お友達が教えてくれたフリースペースで犬を預かってくれるペットホテルを予約していました!ワンコ ...
続きを読む
掃除 > リビング・ダイニング(掃除)
みなさん、コタツは使ってますか?やっぱ日本人はコタツでしょ。って思うくらい私もコタツは好き。でも使わないのは、掃除が面倒になるから。オナラされると臭いってのと動けなくなるってのもあるか笑私と同じように掃除が面倒だからこたつを使ってない人、多くないですか ...
続きを読む
コタツを使わない理由は、汚れるから??
我が家のリビングは畳。い草の畳ではなく、丈夫な和紙畳。丈夫なんだけど、ワンコが小さい時にかじったり、夫が焼酎をこぼしっぱなしにしたりで結構汚い。そろそろ、お取り替えしたいのですが…【12%OFFセール中!】【楽天リフォーム認定商品】【DAIKEN公式】和紙畳 ...楽 ...
続きを読む
【畳リビング】畳とその下を掃除した。
先日、我が家にあるエアコンは全部同じって記事を書きました。 1つ、電池がなくなってきたリモコンがあるので、全部入れ替えた。充電池 単4 電池 8本 エネロング大容量 約1000回繰り返し使える enel...楽天で購入そのついでに、あんな記事を書いたわけ笑リモコンのボタンの ...
続きを読む
リモコンの汚れは掃除するより、防ぐべき!!
先日、犬がトリミングに行っている間にエレキャッチ自在を使って吹き抜けの掃除をしました。このエレキャッチ自在を買ってから、吹き抜け掃除がマジでラク!天井の一番高いところで5mの我が家なら脚立なしで超余裕。アズマ工業 エレキャッチ自在 伸縮柄 2.2〜4.9m LL469 ...
続きを読む
吹き抜け掃除【エレキャッチ自在】で爆速で終わります。
我が家で愛用しているティッシュケース。ティッシュボックス ルテラ /アーネスト 【ポイント10倍/在庫有/あす楽】【R...楽天で購入ティッシュがウェットティッシュにもなっちゃうという便利グッズ。アルコールや次亜塩素酸水をタンクに入れることでティッシュが除菌テ ...
続きを読む
超便利【除菌液を入れられるティッシュケース】にトイレットペーパー用もあった。
吹き抜けって、開放感があって良いのですが掃除が面倒ですよね。私も面倒でした。吹き抜け掃除に最適なエレキャッチを買うまでは…。とか言って、面倒なのは面倒なんだけどね。この前、犬がトリミングに行っている間に吹き抜けを掃除しましたよ。吹き抜けを掃除するよりも、 ...
続きを読む
吹き抜け掃除を超簡単にする【エレキャッチ】おすすめです。
2年ほど前にダイニングチェアを買い替えています。それまで使っていたダイニングチェアは、ハッキリ言って失敗でした。我が家のコンセプトは、掃除のしやすい家。そんな掃除のしやすい家にピッタリの合皮のダイニングチェア!のはずでした。合皮なら、拭けるしね!って思って ...
続きを読む
掃除のしやすい【脚まで真っ白なダイニングチェア】イームズチェアリプロダクト。
我が家のリモコンは、全てリモコン用ラップフィルムでカバーされています。リモコンのボタンの間を麺棒とかで掃除するのって、面倒ですからね。そういう、細かいところをチョコチョコ掃除するのが好きな人もいるかもしれないけど。汚れなければ掃除しなくて済むわけだ。削ぎ ...
続きを読む
リモコン用ラップフィルム、たいていのリモコンはSサイズで事足りるんじゃないかな?
押すだけでウェットティッシュになるティッシュケース、届いてます。安っぽさはなかったので、ダイニングテーブルに置いて使っています。が、ちと長い。今までの『半分ティッシュケース+ウェットティッシュケース』よりは、ほんの少しだけコンパクトになりました。中身は、 ...
続きを読む
ワンプッシュで【ウェットティッシュになるティッシュケース】ルテラが便利です。
先日、テレビボードを変えました。ホワイトインテリア【テレビボード】を新調しました!! : Happy Living -収納・お掃除・インテリアのブログ-キャスターが付いていて、簡単に動かせるので掃除がラク。そして、後ろがポケット状になっていて、モデムやルーターなどを収納で ...
続きを読む
ダイソーの【コードフック】で、掃除がもっとラクになった!!
壁紙が削れてきたので貼ってみた山善さんのクッションパネル。その名の通りクッション性がある。そして、ハサミやカッターで簡単にカットできる。更に!!汚れが簡単に落ちるんです。どんだけ落ちるんだい?ってことで試してみたよ。もちろん、落ちなかったら困るので使った ...
続きを読む
【壁に落書きされたら、落ちるのか!?】山善クッションパネルに、いろいろ試してみました。
ソファって、当たり前のようにリビングにあったりしませんか?それなのに私の実家には、ソファがなかった。だから、ソファのある生活に憧れていたんです。そして、結婚と同時にソファを購入。が、現在は使っていません。なぜ、ソファを使うのをやめてしまったのか。今、ソフ ...
続きを読む
ソファって必要?どんなソファを選べば良いの?
奈緒*HappyLiving*整理収納さん(@0516nao)がシェアした投稿 - 2017 5月 19 2:54午前 PDT ホワイトインテリアが好きです。好きな理由は、広く見えるキレイに見える汚れが目立つこの3つの中で、3はみんながホワイトインテリアを敬遠する理由ですよね。でも、何色だろうと汚 ...
続きを読む
ホワイトインテリアは、汚れが目立つ!!←メリットです。
本日は、高い場所の掃除に便利な掃除道具をご紹介します!!我が家は極力掃除をしたくないので、掃除がラクな家を建てました。でも、この梁の掃除はラクじゃない。掃除がラクな家が良かったので平屋になった→日が当たらない場所が多くなる→上から日を入れるしかない→吹き ...
続きを読む
高い場所の掃除に【約5mのホコリ取り】シーリングファン、吹き抜けがあるおうちにオススメ。
掃除機を掛けるとき、椅子の脚が邪魔ですよね。特にルンバは、退かして掃除なんてしてくれませんから、こんな風にダイニングテーブルに乗せているお宅が多いんじゃないかと思います。ウチもそうなんだけど。重い椅子だと、乗せるのも降ろすのも大変。私も一度、落として床を ...
続きを読む
掃除をラクにする【シンプルモダンな引っ掛け椅子】
本日は、リモコンの汚れ防止に使っているアイテムをご紹介します。床に置いたままウトウトしてしまったら、犬にやられてしまいました( ;∀;)フィルムを剥がされてみたら、リモコンがすっごくキレイなことにビックリ。フィルムが思いのほか、くすんでいたようです。汚れは、 ...
続きを読む
リモコンの汚れ防止には、100均のラップフィルムが一番!!
昨日の続きで、テレビボードに置いている白くないモノw 黒いモデムやルーター… 隠しています。 とにかく、白く!! 何を使っているかと言うと… コレ↓↓ 白いプラスチックダンボール。 ✓ハサミやカッターで切れるので便利。 ✓普通のダンボール ...
続きを読む
またまた【生活感を消す】小さな努力
今日は、家庭訪問です。 玄関先で終わるかもしれないけど、念のため椅子の掃除をしました(^_^;) ウチのダイニングチェアは白の合皮です。。。 いつか、もう少し掃除のしやすい椅子に変えたいな…と思いますが、白は汚れたことにすぐに気が付けるから好きです。 ガ ...
続きを読む