アナログな夫も、とうとう電子マネーを使い出した。夫が使い始めたのはPayPay。つくば市では、今、PayPayが熱い。
対象店舗なら、30%還元。対象店舗は、つくば市内の中小企業で感染対策を講じている店舗。
そんな店舗が、かなり沢山ある。近所の酒屋さんも栃木の人からも問 ...
続きを読む
スマホ
スマホケースを新調しました。選んだのは、ビューティー&ユースの背面手帳型のスマホケースです。今まで使っていたスマホケースは普通の手帳型。手帳型にした理由は、カード入れが欲しかったから。カードさえあれば、普段財布を持ち歩かなくても済む。こりゃ、求めていたス ...
続きを読む
BEAUTY & YOUTH【背面手帳型のスマホケース】カード3枚収納可能・ミラー付き・首かけストラップ、これ最高!!
先日、ブルーライトカットメガネをご提供いただき、ゲーマーの息子が毎日使っております。で、その時知った。老眼用のブルーライトカットメガネの存在を。でも、今後進んでいく私の老眼にお高いメガネはもったいないと悩んでいたら…なんと、セリアにあるじゃないか。サン ...
続きを読む
【セリア】ブルーライトカット老眼鏡が100均にも!!
我が家の中2の息子はゲーマーです。この前も、「アジアで何位になった!」って、めっちゃ浮かれていた。PCゲームをずっとやっているんだけどそれも、iPad見ながら。視力はなぜか凄く良いんだけど本人も気になっていたらしい。ブルーライトに関しては。だから、画面を見る時 ...
続きを読む
めっちゃカットするやん【スーパーブルーライトカットメガネ】をゲーマー息子に[PR]
7月に、今までの楽天モバイルのプランから今話題の?アンリミットに乗り換えたので乗り換えた感想なんぞを買いてみます。
私は自他ともに認める楽天ヘビーユーザー。楽天モバイルとの付き合いは、結構長い。今までの楽天モバイル20年ほど前、田舎へ嫁に来たのをきっかけ ...
続きを読む
iPhoneだけど【楽天アンリミット】に変えてみたので、私が感じたメリットとデメリットを書いてみる。
静岡県の浜松市に96歳になる母方の祖父がいます。本日は、そんな祖父がiPadでビデオ通話に挑戦するお話です。祖父は老人ホームに入っているのですが、年に数回会いに行っていました。でも、コロナのせいで全然会いに行けない。1月の末に会ったきりです。祖父のいる老人ホーム ...
続きを読む
96歳、iPadで【オンライン面会】に挑戦!!FaceTimeでビデオ通話が出来るのか!?
コスパ良すぎのモバイルバッテリー。デザインもシンプルでめっちゃ良い。今回は、息子用に買いました。息子に買ったのは、ブラック。ケーブルとのコントラストがいいねー、ブラック。このモバイルバッテリー、マットなカラーが、お気に入りポイント。カラーも豊富。グレーも ...
続きを読む
価格◎デザイン◎スペック◎【モバイルバッテリー】をリピ買い。
先日、iPhone11Proのレンズ…の、保護フィルムが割れたって話を書きました。
iPhone11、高い買い物だったからさー、もう、修理?ってなったら痛いですよね。フィルムを貼っていて、本当に良かったな。って思ったわけだけど、実は、画面も割れていた。どんだけガサツなんだ。 ...
続きを読む
スマホの補償サービスには、加入した方が良いのか問題。
高級感のあるキーリングだな。と思ったら、それだけではなかった。スマホとBluetoothで繋ぐことができるmamorioというお札?付き。我が家の鍵より、なくしたら困るあっちのカギに付けてみた。家族が鍵を一番なくす場所…。我が家の場合、それは我が家。家の中で、なくしてい ...
続きを読む
探し物をしている時間て、ホント無駄じゃないか??[PR]なくすをなくすキーリング&パスケース
また、この前買ったスマホケースのこと書いちゃいます笑どんだけ気に入っているんだ。さらに使いやすくなりましたよー。最初は楽天カードだけを入れていたが、一番よく行く近所のスーパーのポイントカードも入れた。そして、数名の野口さんをカード入れのほうに移した。以前 ...
続きを読む
手帳型スマホケースが、さらに使いやすくなりました。
iPhone 11Proのレンズが割れた!!ってなったら、ショックすぎますよね。本当に保護しておいて良かったと思ったよ。割れたのはレンズ保護フィルム。貼っていなかったらレンズが割れているところだった。しっかり守ってくれて信用できるフィルムだな。と思ったので同じモノを ...
続きを読む
iPhone11Proのレンズが割れた!?絶対に保護フィルムを使うべき!!
キャッシュレスの時代じゃん。だから、財布を長財布からミニ財布に変えた。と、以前記事でも書きました。
だけどね…買わなくても良かったんじゃないか?と思い始めた。キャッシュレスの時代だから、そもそも財布要らないんじゃね?って。ミニとはいえ、邪魔なんだな。私が財 ...
続きを読む
ミニ財布を買ったことを、ちょっと後悔しています。
みなさんは、スマホをどっちの手で待ちますか?私は、左。だから、手帳型のケースでも左利き用の右開きのケースが欲しかったの。ぶっちゃけ、調べてるときから私は、どっちが使いやすいのか、よく分からなかった。左右盲って知ってますか?私、それなんですよ。右と左の判断 ...
続きを読む
30代以上のあなたは、どちらの手でスマホを持ちますか?
出掛ける時は、モバイルバッテリーも一緒に!って人が多いと思うのですが、モバイルバッテリーの充電すらなくなる…なんてことはありませんか?私はiPhone11に買い替えたばっかりなので、全くない。←ないんかいwバッテリーの持ちの良さに感動したね。それでも、モバイルバッ ...
続きを読む
GIVERになれる【超大容量モバイルバッテリー】iPhone&AndroidどっちもOK!!
私は間違っていた。スマホはケチってはダメだった。今までスマホと車は中古で十分と思っていたんだけどね。7月に買い替えたスマホが壊れた。3秒ルールがを守れば使えるんだけど…。電源を入れ直して3秒以内しか、写真が撮れないし、通話もできない。電話のクセに(笑)スマホ ...
続きを読む
私は間違えていた…スマホはケチっちゃダメだった。
ダイソーに、1つの端子でiPhoneもAndroidも充電できるケーブルがあった。先が二股とか三股に分かれていて、iPhone用・Android用って充電ケーブルは、よくあるじゃん。もしくは、差し込んでどっちも使えます。みたいな充電ケーブル。このケーブルは、なんと、クルっと裏返すだ ...
続きを読む
ダイソー『ひっくり返すだけ』iPhone・Androidどちらも充電できるケーブル。
昨日は、お財布をミニ財布にした記事を書きました。カードを6枚に厳選。nanacoカード近くのショッピングモールのカードデパートの友の会のカードメインバンクのキャッシュカード近所のスーパーのポイントカード庶民も持てる楽天ゴールドカードしばらく、この6枚で生活してい ...
続きを読む
nanacoはiPhoneに対応していないので、削いだ。
キッチンのコンセントが、よくこんなケーブルだらけの状態になっています。コレは、コストコで購入したUSBWall。スマホを浮かせながら充電できる。USBポートと、AC差込口が2つずつ付いている。こんな使い方を想定して買いました。ちなみに、スマホはカバーにもよるけど2台 ...
続きを読む
キッチンのコンセント、使い方を間違えていた件。
持ち歩き用にhpのタブレットPCを愛用している。しかし、先々月、画面にピンクの線が入ってしまった。そこで、修理に出した。購入して1年以内なので無償修理の対象。しかーし、ピンクの線は消えたのだが、画面のタッチセンサーが無反応になって返ってきた。また、修理に出した ...
続きを読む
修理後、悶々しながら使っているタブレットに便利なタッチペン!
若い子の間で流行の『クリケ』で、オリジナルのスマホケースを作ってみました。私らしいデザインというか、こんなの私以外持つわけない(笑)超簡単に作れたので、私のように「え?クリケ?」と思っちゃったオバちゃんに作り方をご紹介します。うん、知ったかしちゃったけど ...
続きを読む
980円で【オリジナルスマホケース】クリケで作ってアナログな宣伝活動をする。
タイトルの通り、高校時代の友達が一人しかいません。高校卒業して25年の間に、一人だけになってた。しんみり。先月、スマホが壊れてLINEの友達が消えちゃって、特に困らなかったと書いたけど、その子だけはちょっと困った(笑)今って、LINEが繋がってれば、携帯の番号を変 ...
続きを読む
高校の友達が、一人しかいない。
先日、スマホが壊れてしまいandroidからiPhoneへ機種変しました。それに伴い、モバイルバッテリーも新調。このモバイルバッテリー、おすすめポイントが沢山ある。まず、シンプルで、安くて、軽い。そして、iPhoneでもandroidでも充電可。このモバイルバッテリーには、ビルト ...
続きを読む
おすすめ【モバイルバッテリー】iPhoneもandroidも!痒いところに手が届く~。
不慮の事故?で、LINEの友達がかなり減ってしまいました。グループとかも、無言で全部退会している…。LINEの友達が激減した心境こんな時、削ぎ家事研究室室長を名乗っていると、「あいつ、削いだな!」と確信犯と思われていそうだが、マジで不慮の事故です(笑)とは言え、 ...
続きを読む
LINEの友達を削いでしまった!!心境…。
3COINSに、モバイルバッテリーとスマホをペタリとくっつける吸盤が売っているのをご存知でしょうか。これ、セリアの吸盤シートで同じことが出来ると気づいてしまいました(笑)3COINSの吸盤は、ゆとりあるシンプルな暮らしのユキコさんの記事で知った↓見てきて。
実物を見せ ...
続きを読む
セリアの吸盤【吸着シート】モバイルバッテリーとスマホがくっついた!!
今回、わんにゃ365のコラムで、肉球スタンプを作ってほしいというお題をいただいたんだけど、そんなの上手に出来ない。というわけで、一度作れば使いまわしが色々出来る!!アプリで肉球スタンプを作ったよ。もちろん、肉球じゃなくて子どもの顔でも手でも、何でも可能(笑) ...
続きを読む
スマホアプリで【愛犬の肉球スタンプ】簡単にオリジナル年賀状が作れるよ。
コストコでUSBwallなるモノを買いました。AC差込口 2個口USBポート 2個口USB出力3.4A 急速充電対応スマホ充電中は便利なスタンドに!タブレット2台充電可能雷サージ対応お値段1,998円。2個セットです。こんな感じで、スマホを置きながら充電できます。デザインもスッキリ ...
続きを読む
スマホも置ける【コンセント×2+USB×2】コストコで購入したUSBwall。
以前は、【楽天モバイルのスマホ + docomoのガラケー】という持ち方をしていました。が、5ヶ月ほど前に完全に楽天モバイルに移行。
楽天モバイルに乗り換えて、楽天ポイント2万円分Get!! : Happy Living -収納・お掃除・インテリアのブログ-楽天モバイルに変えて携帯代 ...
続きを読む
格安スマホ【利用明細を公開】私、娘、息子の3人分。
【送料無料】ブラザー スマホ接続用 ラベルライター ピータッチ ホワイト PT-P300BT [PTP300BT]【KK9N0D18P】しばらく前に、ピータッチキューブを購入したと書きました。ラベルプレートが銀賞を受賞!!金賞は…帰り道にポチッとするほど惹かれたモノでした。 : Happy Living ...
続きを読む
ラベルプリンター【P-TOUCH CUBE】字体も本体も可愛いよ!!
とうとう、docomoから足を洗いました。格安スマホ(楽天モバイル)に関する主な過去記事は↓コチラです。 【ガラケー】と【格安スマホ】2台持ちを検討中。掃除・収納・インテリア、一切関係なくてスミマセン。 【ガラケー】と【格安スマホ】2台持ちをしてみた結果 月に約 ...
続きを読む
楽天モバイルに乗り換えて、楽天ポイント2万円分Get!!
今日は、格安スマホの記事です。今までの、格安スマホについての記事はコチラ。娘の携帯も、とうとうドコモ→楽天モバイルに乗り換えました。SIMを挿しかえただけなので、機種はドコモで使っていた時のままです。2年縛りの2年が今年だと思っていた。今年は、機種変してから2 ...
続きを読む