DIY– category –
-
キッチンカウンターに、ワトコオイルを塗りましたけど。
ずっと、気になっていたキッチンカウンターの色。ツヤツヤテカテカしているのが嫌で、重い腰を上げてワトコオイルを塗りました。ワトコオイル 各色200ML【あす楽】posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング私が使ったのは、ミディアムウォール... -
子供部屋の椅子を【トレーナー】で簡単張り替え!!
娘部屋の椅子を買い替えた時の記事に、息子部屋は張り替える!と書きました。息子の椅子は、数年前にトレーナーを張っていた。しかし、色褪せた…。今回は、良い感じの要らないトレーナーがない。仕方がないので、ただの黒いトレーナー。シミとか付いちゃっ... -
娘部屋のイメチェン【ピンク撲滅】完了しました!!
娘部屋、ピンク撲滅の続きです。 娘部屋をイメチェン【ピンク撲滅運動】実施中!! 『このオバサン、またデカいの運んできたよ』って思われてる、きっと。ピンク撲滅完了しました。本当は、もっと薄いグレーだと思ったんだけど…「ま、いっか」ってことで... -
娘部屋をイメチェン【ピンク撲滅運動】実施中!!
昨日は、息子部屋のことを書いたので、今日は娘部屋を。受験が終わったら、ピンク撲滅運動をしよう!!と、約束していました。まずは…( ´,_ゝ`)プッ酷いよねー。コレは、さすがに買い替えました。本当は、リビングと同じ椅子が良かったのですが、手に入ら... -
【壁に落書きされたら、落ちるのか!?】山善クッションパネルに、いろいろ試してみました。
壁紙が削れてきたので貼ってみた山善さんのクッションパネル。その名の通りクッション性がある。そして、ハサミやカッターで簡単にカットできる。更に!!汚れが簡単に落ちるんです。どんだけ落ちるんだい?ってことで試してみたよ。もちろん、落ちなかっ... -
掃除がラクな山善【クッションパネル】腰壁風に貼りました!!
山善さんのドリームクッションパネル。←ネーミングがちょっと昭和っぽいとこはツッコんどきます。 そんな夢いっぱいの商品、モニターで頂いただけでは飽き足らず買ってきましたよ~。 簡単に前回までのあらすじを説明すると… いただいたクッションパネルを... -
腰壁も廻縁がないと間抜けです。クッションパネルも廻縁を付けると引き締まる!!はず。
先ほどの記事に、投票&コメントありがとうございます!!私も都内だったんだけど、「えんび」だったんですよね。「えんぴ」が多いんですね。ってか、知らない人の方が多くてビックリ(笑)えんび=えんがちょ+ビーム って、勝手に解釈してました。「め... -
壁紙を【クッションパネル】に手軽に張り替え!!やっぱりホワイトインテリアが好き。
このキッチンカウンターの壁、色々やりました。 なぜなら、汚いから。 落ちない汚れが沢山。 マスキングテープやウォールステッカーでは誤魔化しきれなくなりペンキを塗りました。 次にこの壁を変えるときは、壁紙を張り替えるとき。 と思っていましたが、... -
ペンキを塗った!!!!!!
しっかり養生したつもりが、めちゃくちゃはみ出してた(笑)大雑把なO型です。この壁に、またウォールステッカーを貼りたいな。と思い、今日この日を待っていました。犬のトリミングの日。邪魔されずに出来ると思って。どこに貼るか妄想していたら、白い壁よ... -
名言が好き。ウォールステッカーが好き。
昨日は、お友達のおうちのウォールステッカーをupさせてもらいました。 【マスキングテープ&ウォールステッカー】で原状回復OK簡単リメイク!!お友達の家ですよ~ 今日は、ウチのウォールステッカーをupしようと思います。今までも、ちょい...