-
道理にかなったキッチン収納を作る
昨日の続き。捨ててはいないけど、移動したモノ。カッコイイ麺棒。木じゃないから、間違えて洗っちゃっても拭けばすぐに使えるところも良いです。結構大きいけど、私が買ったのは小サイズ。【業務用】【 ステンレスローラーメン棒 小 】 【 業務用厨房機器... -
自分の好みを知る方法。私の場合、調理器具は無印良品とティファールが良いみたい。
暫くUPしていない間に随分変わっていた調理器具を入れているコンロ下の引き出し。って、私が思うだけで多分たいして変わってない(笑)ティファールのお鍋を捨てたので、蓋がなくなった。そのかわり?ストウブを買っていた。他にも、さりげなく減らしていた... -
LINE GIFT【送料なし】好きな時に受け取れるプレゼント
お手軽にちょっとしたプレゼントを贈れるLINE GIFTをご存知ですか??先月、誕生日ってやつがありました。今年は、どこにも「誕生日…」なんて書かなかったんですが、素敵なプレゼントをいただいてしまいました~!!過去記事で知ってくれていたのかと思う... -
ダイソーの調味料ケースで【足の臭い】をスッキリ解決!!
靴の臭いが気になる季節がやってきました。一年中気になりますかね?以前、重曹を靴の中に直接入れると、スッキリ臭いが取れますよ~って記事を書きました。本当に驚くほどの効果があるので、試したことがない方はやってみてくださいね。靴の臭いがココま... -
吸水性が高く、切ってもボロボロしないコスパの良いタオル
奈緒*HappyLiving*整理収納さん(@0516nao)がシェアした投稿 - 2017 5月 29 12:07午前 PDT 先月、とってもマニアックな記事を書いてました 掃除しやすいタオルの選び方。そしたら、セミナー受講者さまに「コレ、すごく良いから使ってみてください」って、... -
靴下って何枚あれば大丈夫??無印良品【直角靴下】を買い足し。
無印良品の直角靴下を買い足しました。息子には、つまみ付きを3足。夫にもスニーカーソックスを3足。直角なだけに脱げにくそうです。私が履いているわけではないので、残念ながら履き心地は述べられません^_^;が、洗濯を繰り返してみて、シッカリしている... -
玄関は家の顔。窓は家の横顔。どっちが見られてる??
犬の散歩をしていると、目に入ってきます。キッチンの窓が。気になるのは窓じゃないですね。窓に映る影。鍋・ボウル・お玉…。キッチンの窓が収納スペースになっているおうちが多いこと!!窓に棚を作っているおうちや、ワイヤーネットを掛けて、色々ぶら下... -
洗面台下収納【before→after】コードリル式のドライヤーが壊れました。
私が超気に入っていたドライヤー。 ULOSという名前なんですが、潤うとかはどうでも良い。 以前にも記事にしましたが、コレを選んでいた理由は収納。 コードリール式です。 ボタンを押すとシュルシュルシュル~。 でも、東芝がドライヤー事業から撤退して、... -
30%OFF【無印良品】歯磨きセット・コップタイプ
子どもたちが今使っている歯磨きセット。息子のは出席番号にしたのに、転校生が来たので今は10番(´-∀-`;)以前、『息子は意地でもランドセルに全て入れようとする』と書いた時、「同じ~」ってコメントいただいたり、リア友からも「ウチもそうだよ~」っ... -
カビにルンルン♪しないので、防ぐ方向で…。
6月に入りましたね。6月と言ったら、カビ。なんですが、『風呂カビ予防の日』は5月26日だそうですよ。知ってましたか?気象協会の調査で5月26日を境に気温と湿度がカビ発生の条件に合致し、お風呂のカビが生えやすくなることからライオンが制定し...