
今日は、大先生と宮成製作所さんにお邪魔してきました。
このラベルプレートも可愛いんですが、面白いモノが沢山出てきたので今日は、そのうちの1つをご紹介します!!

じゃーん。
なぁーんだ?
こういうモノです。

お薬などを立てておくためのケース。(入れ方、ザツ)
バネになってます。

「コレ、欲しい!!」ってことで、戴いてきました。
このバネの仕切り(←何て言うのか分からない笑)を、数本。
色々な所に使えそう。
糸ノコで切れるそうなので、長さも自分で調節OK。
まずは、先日見直したテレビボードの引き出し(


使うのは、このDVD収納です。
スキットの底に、この仕切りをペタリ。

そして、不織布ケースに入れたDVDを収納。

コレなら、少ない枚数でもしっかり立ちますね。
奥側の隙間には、空のケースを入れました。

外から見たら、何が変わったのか分かりません(^^ゞ

この仕切り、前へ押し出してくれるので、
先入れ先出しする場合にも、とっても良いですね。
コーヒーフィルターとか、マスクとか、靴下とか…他にも色々使えそう。
どこに使うか考えるだけでもワクワクする仕切りです。私だけ??
コレ、欲しくないですか??
金具だけで売ってくれたら良いですよね。
売ってないのかい!!って思いましたか?( ´,_ゝ`)プッ
需要があれば、売ってくれると思います。待ちましょ~。
ラベルプレートの記事も見てね。





にほんブログ村
さっき、娘が「あんなに号泣して引退したのに、親の同意書があればトレセン終わるまで部活やって良いんだって!!」って言ってきた。総体で敗退してしまった日は、私もブログが更新できなかったくらい喪失感に苛まれていたのに(笑)
LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
部活、大した引退しないで、現在に至る息子(爆)サッカーから、フットサルに変わりました。私も洗濯機も喜んでいます←洗濯が楽。
仕事が忙しく、なおさんに逢えなくて残念な私です、次回参加の時はレッスン前にお茶しませんか?
やっぱり、欲しいですよね!!
アレの名前、教えていただきました。『コンストンばね』と呼ばれているそうです。
仕切りストッパー、カッコ良かったけど(笑)
フットサル、良いですね。
フットサルの方がケガが少なそうな感じがするけど、どうなんだろ?
今度、お茶しながら教えてくださーい。
> 今日はm(__)m仕切りストッパーとか、勝手に名前付けました(≧▽≦)欲しいですね…商品化希望します。
> 部活、大した引退しないで、現在に至る息子(爆)サッカーから、フットサルに変わりました。私も洗濯機も喜んでいます←洗濯が楽。
> 仕事が忙しく、なおさんに逢えなくて残念な私です、次回参加の時はレッスン前にお茶しませんか?
>