-
ファミリークロゼットがあれば、子供部屋にクローゼットは必要ない!?
我が家に、ファミリークローゼットはありません。 家づくりをしていた13年前、ファミリークローゼットの存在を知りませんでした😭 もし、知っていたら、造ったのか? 造ったと思う。だって、片づけるのラクですよね? じゃあ、ファミクロを造ったら... -
ギフトショーに登壇させていただいて、楽しみがまた増えました!
先日、東京ビッグサイトで行われたギフトショーに登壇させていただきました。 RinのシンプルライフのRinさんと、ゆとりあるシンプルな暮らしのユキコさんも来てくれて、写真はユキコさんが撮ってくれたよ。 なんで私がギフトショーに登壇?って感じですが... -
山崎実業tower【ペーパータオルディスペンサー】下向きで取り出しやすい!!
コロナ禍で洗面台の手を拭くタオルをやめて、ペーパータオルにしていました。 https://sogikaji.com/archives/35471882.html ideacoのペーパータオルホルダーを買ったんだけど、その後、キッチンには山崎実業towerのペーパータオルホルダーを導入。 https:... -
ニトリの【棚下でも使えるペダルペール】安っ!
娘が引っ越しをしました。 「ゴミ箱が欲しいんだけど、一緒に選んで」 って、ずっと言っていた。 以前、ひとり暮らしを始めた時は学生だったので、全て私が買ってあげた。 でも、今回は、ふたり暮らし。 二人とも働いているので、二人でやりなさいって思っ... -
昭和レトロな賃貸物件リフォーム
もう2年以上前の話なのですが… 賃貸として貸しているお部屋の退去がありました。 時期はそう、コロナ真っ只中。 建築資材がマジで入らん!って言ってる時です。 んで、たいしたリフォームもできなかったし、中途半端すぎるので書かなかったんだけど、せっ... -
リモコンニッチって、オシャレなの??なぜ、リモコンニッチを作るのか考えてみた…
今の我が家には、リモコンニッチはありません。 インターホンのモニターや給湯器のリモコンは、ダイレクトに?壁についています。 家を建てるときに、ちょっとは検討したけど「別にいいか…」って思ったの。 でも、今は、やっぱりリモコンニッチの方がスッ... -
ワードプレスに引っ越したので、改めて自己紹介!!
ワードプレスにちゃんとお引っ越しができたようです笑 しかも、本日2/1は、いま住んでいる平屋のおうちに引っ越してきた日なの!! 築12年!!13年目突入という記念日が、ブログの引っ越し記念日にもなるなんて嬉しすぎる。 いやーーー、ほんと、自分の計... -
40代主婦の独り言!夫の愛を探った日
ブログをお引越しします。 考えていることはRinさんと同じなんだけど、計画性が違いすぎる🤣 私って、あんまり焦ることがないし、焦ってるようにも見えないと思うのよね。 だって、Rinさんは、ほぼ終わっているのに、私は、ほぼ今からなのよ... -
SwitchBot【Amazon限定OFFコードあり】スマートロックProやハブミニが、お得です
我が家は、今までSwitchBotのスマートロックを愛用していた。 そう、過去形です。 なんと、このSwitchBotのスマートロックにProが出たので、ご提供いただきました。 まだ鍵を鍵穴に差し込んでガチャガチャ回している人に伝えたい。 ただいま、SwitchBot ス... -
汚台所掃除【Before→After】水垢つるりんでシンクを磨いてみたよ
娘が借りている部屋を退去することになったので お掃除しに行きました。 我が家からは想像できない汚さ🤣 娘は、部屋が汚くても大丈夫な人でした笑 あ、最初の3ヶ月くらいはキレイにしてたかなー? 私も別に潔癖ではないのよ。 潔癖だったら、この...