-
2020年の人気記事が意外だった件。
色々あった2020年も とうとう今日が最後の日。 今年もブログを書き続けられたことに マジで感謝です。 当ブログを見に来てくださって 本当にありがとうございます。 ってわけで、最後らしく 今年の人気記事BEST5を ご紹介しようと思います。 見逃していた... -
2020【コロナ禍】…あえて良かったこと探し。
2020年はコロナなくしては 語れない年になりました。 そんなコロナ禍、悪いことばかりに 目を向けていても落ち込むだけなので あえて、良かったことを5つ選んでみました。 第1位 祖父とオンライン面会 老人ホームに入居している祖父に 年に数回会いに行... -
電動歯ブラシの掃除と、洗面台を汚したくない話。
元旦から新しい歯ブラシを使う! って人も多いのではないでしょうか。 歯ブラシは月に1回、買い換えるのが 良いと言われているので 年間通して変える頻度は多いと思うんだけど。 そんな変える頻度が多い歯ブラシ… 我が家は、今年、パナソニックの電動歯ブ... -
ハマった【わさびオイルふりかけアヒージョタイプ】食べるラー油のわさびバージョン!?
先月の話ですが…GoToトラベルを利用して富士急ハイランドと富士サファリパークに娘と行ってきました。で、GoToトラベルの地域共通クーポンを消費するのに富士サファリパークで買ったのがわさびオイルふりかけアヒージョタイプ。なんだかんだ、ハマってしま... -
娘部屋…ベッドと机を削いだけど、3月までは暮らします【ニトリのカラーボックス】を追加しました。
昨日の続き。 ベッドど学習机がなくなった 娘の部屋です。 でも、あと2ヶ月半ほど 娘はこの部屋で過ごします。 収納力のあるベッドと学習机が なくなると、流石に収納に困る。 ってことで、買ってきた。 ニトリのカラーボックス。 カラーボックスは全力で ... -
【娘部屋】急ですが、学習机とベッドを削ぎました…
来春、家を出る娘の10年以上使っていた 学習机とミドルベッドを削ぎました。 もらってくれる人が現れたので 善は急げです。 「明日取りに来てくれる」 って言ったら、片付けが始まった。 片付けるときに、仕舞うんじゃなくて まず、捨てるところから始まる... -
あんな水や、こんな水も、飲み水に!!携帯に便利な浄水器【セイシェル】を買ってみた。
先日、Rinのシンプルライフの Rinさんの安全環境収納アドバイザーの 講座を受講しました。 安全環境収納アドバイザーとは… 防災共育管理士3級が終了し、 建築や整理整頓関連の仕事をされている方にとって、 防災という角度で改めて見直すことができる講座... -
魚焼きグリルの網が、指一本でキレイになりました!!
ポチっていた魚焼きグリルの網が 届きました。 ずいぶん前に…😅 ハゲハゲだった魚焼きグリルの網が めっちゃ簡単にキレイになりました。 そりゃポチっただけですからね… フッ素加工が剥がれてしまうと 汚れが落ちにくくなります。 その洗う手間を考... -
【追記あり】珪藻土マットにアスベスト混入の疑いがある件について
先日、カインズで珪藻土バスマットなどに法令基準を超える量のアスベストが混入している疑いがあるため自主回収を始めました。さらに、昨日はニトリでも自主回収を始めたというニュースが。 我が家でもダイソーの珪藻土バスマットを使っています。しかもキ... -
救世主【強力洗剤】3選!!この後に及んでまだ大掃除をしようとしている皆さまへ…
今年の終わりが近づいてきましたね。 次の土日は今年最後の土日だよー。 本日は、大掃除してないけど、 まだ大掃除をする気でいる 往生際の悪い皆さまへ… 油汚れ・カビ・水垢の3大汚れを さっさと汚れを落とす 強力洗剤をゴリ押ししておきます。 ナチュラ...