以前、チラッと書いたのですが
実家をリノベする予定。
工期は3ヶ月ほどかかるらしく、
その間、両親は同じマンション内で
部屋を借りようとしています。
弟の子を預かるにも、荷物を移動するにも
今のマンション内に借りるのが便利!
ってことで。
良いタイミングで良い部屋が空くかは
わからないんですけどね。
今のところ、目をつけてる部屋が2つ。
2LDKと3LDKなのかな?
3LDKが空いていれば、実家に居候中の娘も
仮住まいで部屋を与えてもらえるらしい。
「え?なんで狭い方の部屋だと
娘の部屋は確保できないの?」
って聞いてみた。
そしたらさー、
「だって、1部屋は物置部屋じゃん?」
って。
物置部屋ってなんなんですかね。
物置なのか部屋なのか。
家を建てる時に、最初から
『物置部屋』として間取りを考えたり
しないですよね。
最初から物を置くつもりなら
『収納』にするはず。
『部屋』として使うはずだったのに
『物置』になってしまったのが
『物置部屋』なのでしょう。
『部屋』を『部屋』として使わないのが
ホント、家がかわいそうすぎて
私は心が痛むんだわ。
『部屋』は、所詮『部屋』だから
物を置くには適してない。
しかも、母は
「リノベ後は物を減らして
スッキリした暮らしをする!」
と言っていたんですよ?
リノベ後は、水回りを広く取るため
実家は1部屋減ってしまうんです。
(物置部屋になっている部屋が😅)
仮住まいで物置部屋が必要な状態なのに
リノベ後、どうやって部屋数が減る実家で
暮らしていくのか謎すぎる。
物は、収納の中に収まる量にして
部屋は部屋として、ちゃんと使ってあげた方が
家が喜ぶと思う。
持ち家にしろ賃貸にしろ、家ってお金がかかる。
有効利用しないともったいないなぁ。
と思う削ぎ家事研究室室長でした。