ホワイトインテリア シンプル 畳リビング 平屋



みなさま、今年最後の1日、いかがお過ごしですか。

今年を振り返ると…

楽しいことしかなかったような。



好きな仕事をし、好きな人と付き合い(付き合うの意味を誤解しないように)、

もう、感謝しかない。

ありがとうございます!!



こうして、楽しいブログライフが送れているのも読者の方々や周りにいる方々のおかげ。

みんなのおかげで、も出すことができちゃったし。



完璧を求めない片付けだけど、片付けてきて良かったなーと、つくづく思う。

そんなわけで、平成最後の(←コレ最近よく耳にするよね)大晦日は、

年末にお片付けの作業を一緒にした方々からいただいた感想をご紹介します。



実は、整理収納アドバイザーとして活動をする前に危惧していたこと。

『嫌な人から依頼があったらどうしよう』



これが、ビックリするほど良い人しかいない。

ホント、好きな人としか付き合わなくて良い運命なのかも(笑)

そんなステキな方々からの感想、5連投です。



リバウンドしないと言い切った


奈緒さま

遠いところ、通っていただき本当にありがとうございました。
家が綺麗になったのは、嬉しいのですが、寂しいくらいです。
私には思いつかないアイデアを次々に出して下さり、
お願いして本当に良かったと実感しております。
今の収納なら、リバウンドしないと言いきれます。
次は息子が小学生になる時に模様替えの相談に乗ってください。

今年も残り僅かになりましたが、お風邪などひかれませぬよう健康にお過ごしくださいね。



部屋が~!!!!!


なおさん、
昨日は遠いところ御足労おかけしました、
本当に、有り難うございました!!!!!
憧れのなおさんにお会いできて舞い上がっていました((((*゜▽゜*))))
親子とも失礼ありましたらごめんなさい。
子ども食べこぼしの床ふきまですみません(*_*;

お陰様でお部屋スッキリ!嬉しいです!!
子どもと寝落ちしていた私に旦那が帰宅したら起こしに来て
部屋が~!!!!!と凄い驚いて喜んでいましたよ!!
普段クールで感情の起伏のない人なので 相当嬉しかったのが分かります(笑)
これならこのまま綺麗を保てそう!と

お次は物置部屋もお願いしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
本当に、有り難うございました(*^^*)
(いまニトリのカラボ買いますー)


清々しさしか残らない


なおさん

先日は、来てくださってありがとうございました。
あこがれのなおさんを前にしてテンパってしまったかもしれません(//Д//)変な発言をしていたらすみません。でも、想像通りの楽しい方で片付けをこんなに楽しいと思ったのは初めてです♥

今まで、ブログや本で断捨離スイッチを押して頂いていましたが、ご本人は比べ物にならなくて、本物のなおさん効果すごい!と思いました。
決して、強制されているわけではなく、なおさんと片付けていると自然と手放しても良いな~と思えることにビックリΣ(๑º ロ º๑)
しかも、時間が経っても後悔なんて、これっぽっちもなくてむしろ清々しさしか残ってません。
この感覚、癖になってしまい(まだ1回ですが、まるで麻薬)早くほかの部屋も手をつけたいです((o(*>ω<*)o))

来年も、引き続きよろしくお願いします!!!

あ、、、麻薬は未経験です。



反対してたけど…


なおさん、今日は、ありがとうございました。
反対していた主人がとても喜んでおります。
「これ、すごいね!やっぱり、
お金を払って頼む価値が十分にあるね。
家全部やってもらおう。」と、
言うわけで来年もお願いします!

やはり、主人も使い回すアイデアが
目からウロコだったようです。
今までと180°変わってしまったというか、
とにかく感心していて
「すごい」「へえー」「なるほど」を連発…笑笑

180°変わった主人に言わせると
「今まで、活かされてなくて邪魔だった収納家具が
クローゼットの中にピッタリ収まって
役目以上のことをしてくれてる感じ?
クローゼットの中は使いやすく物が収まって、
部屋はガラーんとスッキリだね。
もっと早く頼まなかった理由がわからない。」と。

主人も賛成してくれたので、
1月のご都合の良い日をお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。



引っ越しは、していない


なおさん❤

今日は、ありがとうございましたっ😊
園から帰ってきた息子が引っ越したと勘違い(笑)
「おうち、変わったの?」としつこく聞かれました😅

今、お友達を呼びたくて仕方ありません💕
私も息子も、たくさんお友達を呼んで楽しみます🎶
あ、旦那のお友達も連れてきて欲しいくらい🤣
みんなに見せたくて仕方ありません✨✨✨
本当に、家族みんなで床で平泳ぎしましたよ🐸

ほんとに、ほんとに、ほんとに、ありがとうございました😚👍💖


以上、平成最後のお片付けの感想でしたー。

私を持ち上げていただき、ありがとうございます(笑)



おまけ:今年の目標はクリアできた?


昨年の大晦日に書いたソーシャルスタイル診断に書いてあった。



このタイプと付き合うには→持ち上げる…だって。

このソーシャルスタイル診断は、当たりすぎていて爆笑でした。



『前置きが長いと× 結論を短く(論理的でなくても可)』とも書いてあって、まさにその通り。

自分がそうなので、『ちゃんと読まなくても、見て伝わるブログ』にしていきたい

と1年前にも書いていた。



目指すは絵日記。

どこへ向かう。私(笑)



最近、写真に文字やイラストを入れていることにお気づきでしょうか?

フォトショとイラレをかじり出したので、来年はもう少し極めたい。

来年の目標も変わらず、見やすいブログを書くことです。



ではでは、来年も好きに囲まれてすごしたい!

読者のみなさんにとっても、そんな一年になりますように!!

良いお年をお迎えください。



このブログの更新通知…☆*ヽ(・ω・ヽ*)受け取って。


s_app-icon2


本が出せたことに、感謝!!