またまた、たたまない洗濯物を増やしたよ。
今回、たたむのをやめた洗濯物に選ばれたのは洗面所のタオルたち。
洗面所で使っているタオルのラインナップはコチラ。
手を拭く用って言うのは、普段洗面台の横に掛けているタオル。
洗濯物をたたむことのメリットは、『シワにならない・沢山入る・選びやすい』ってこと。
シワとか選びやすいってのは、今回のタオルにはあまり関係ないから…、
たたまない選択をするためには、減らせばいい!!
というわけで、手拭き用のフェイスタオル(厚手)を使うのはやめました。
乾きにくいし、髪の毛用でも事足りる。
お客さんが来たときにはペーパータオルを出すから、ビショビショのタオルで手を拭かせることもない。
ではでは、残したフェイスタオルとハンドタオル。
ゴッチャリと、たたまずに入れていきます!!
その前に、洗面台の引出しから落ちないように深めのケースを入れておく。
ここへ、タオルをたたまず、ゴチャッと入れる。
何度か書いておりますが、私が手に入れたいのは、
居心地のいい家と、使いやすい収納。
結果が同じなら、それを手に入れるための過程はラクな方がいい!!
これぞ、削ぎ家事!!
収納スペースがグッチャグチャで、何が入っているのか分からないとか、
使いにくい状態になってしまうのは絶対にNGだけど、
グッチャグチャでも使いやすければOK!!
そんなズボラ思考が、どんどん膨らんで
ますます暮らしが快適になる(笑)
ところで…
O型って、こだわっちゃうとこと、どーでも良いところの差が大きいってよく言われるけど
O型の人、どうですか??
血液型の問題かわからないけど、たたむからには…
『同じ向きで巻く』とかいう自分の中の変なルールに縛られる🤣
同じ向きに巻くとキレイに見えるんだけどねー。
このルールから解放されて、また私の自由時間が少し増えた。
次は顔用のハンドタオルも薄手にして、早く乾くようにしよー。
暮らしを整えるには、優先順位を決めて、何のためにやっているのかを見失わないようにね。
暮らしを整えるとか、私の口から言うなよーって感じだけど(笑)
他にもあるよ。洗濯物をたたまない記事。