Categories: 設備・建具関連

靴乾燥機は、どこで使いたい?玄関の土間側ではないですか?[PR含む]

満足いく家を作るには

そこでの暮らしをリアルに

妄想する。

そして、今まで住んでいた家で

感じている不便を改善していく。

不便を不便と認識することが大事。

玄関の土間側に

コンセントが付いていないのは

普通でしょ?

って思っちゃったら勿体ない。

濡れている靴を乾かすなら

部屋の中より土間でやりたい。

我が家の場合、玄関収納の中の

土間側にコンセントを付けています。

ホール側には、付いているお家が

多いと思うんですが、

土間側ってあんまりないですよね。

以前のお家で、靴乾燥機を使う時

不便に感じていたので

土間側にもコンセントを付けました。

電動自転車を使っているお家とかも、

わざわざバッテリーを部屋の中で

充電するの面倒ではないですか?

電動自転車を使う生活をしているなら

下駄箱の中にコンセントを付けておいて

その中で充電できたら便利ですね。

ってな感じで、その間取りで住んだら

どうなるのかを事細かに細かすぎるほどに

妄想すると良い家が建つと思います。

わたしの場合、妄想はしたんだけど

田舎の中学生の生活を知らなかったから

カッパを干す場所を考えませんでした。

この点は、ちょっと後悔ポイント。

あの時に戻れたら、天井にホスクリーン

付けるなーって思います😅

夫は知っていたのに教えてくれなかった。

そんなことは、夫にとって不便とかの

問題ではなかったからだと思うけど。

というわけで不便を当たり前にしないで

ちゃんと不便だって認識してくださいね!

そのほうが、絶対良い家が建つ!!

んでもって、収納も同じ。

ずっとココに入れていたからって理由で

めっちゃ不便な収納を作っている人、

多いですよ〜😁

おまけ。

20年近く前に友人の結婚式の

カタログギフトから選んだ

靴乾燥機。

ストパーが壊れていたんですよね。

んで、この度、新しい

靴乾燥機をご提供いただきました。

回すタイプじゃなくて、

ボタンだね。

しかも、オゾン除菌機能が

付いている。

だけじゃない。

42℃で乾かしてくれるから

靴が痛みにくい。

お値段もお手頃で、

たくさんの方々が

購入されているのも納得。

sponsored by ZNEWMARK(ジニューマーク)

これからくる梅雨に

大活躍してくれそうです。

でも、梅雨はイヤだー。

👇我が家の玄関のつくり。
 

 
 
👇このコンセントも便利。
 

👇後付けしたカッパ干し。
 

👇玄関収納に教科書も置いてます。
 

👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。

👇Twitterもやってるよ。

👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

奈緒