
コロナ禍でiPadを取り入れる学校も
増えてきました。
学生さんだと、Apple Pencilを使って
書くって作業も多くなるんじゃないかな?
と思います。
そんなiPadに書く作業をするときに
めっちゃ書きやすいフィルムを
本日は、ご紹介してみる。
iPadのヘビーユーザーは既に使っている人が
多いとは思うのだが…
エレコムの着脱式の
ペーパーライクフィルムです。

私は結構、持ち歩いちゃってるから
既に汚いのだが😅
使わない時に保管しておける
ファイルもついている。
貼りっぱなしでも、iPadの操作は
出来ますが、やはり鮮明度が落ちます。
だからこそ、着脱式はありがたい。
フィルムは『上質紙』タイプと
『ケント紙』タイプがあります。
私はケント紙しか使ったことがないけど
マジで書きやすくなる!
ツルッツルのiPadのディスプレイに
書くのって、何気に難しくないですか??

このフィルムを貼らないと
もっと字が下手くそだから🤣
iPadって、なんだかんだ
書きにくいんだよねー
って思っている人は
ぜひ、試してみて〜。
👇今日もiPadで、おじいちゃんとFaceTimeしました😁
あわせて読みたい


1年以上使って、実感!!コロナ禍で、買って良かったモノ。
老人ホームに入居している祖父。 昨年の1月に会ったのを最後に 会えていません。 で、iPadを送ってFaceTimeで ビデオ通話をできるようにしたのが もう1年以上前のこと。...
👇いつもiPadと一緒の息子が使うブルーライトカットメガネ。
あわせて読みたい


めっちゃカットするやん【スーパーブルーライトカットメガネ】をゲーマー息子に[PR]
我が家の中2の息子はゲーマーです。この前も、「アジアで何位になった!」って、めっちゃ浮かれていた。PCゲームをずっとやっているんだけどそれも、iPad見ながら。視力...
👇私の使っているiPad。
あわせて読みたい


Apple Eventで【iPad Pro】の新モデルが発表されたが、早まって買っていた件。
Appleの新製品発表会が ありましたねー。 新しいiPad Proが出るのでは? と言われていたけど、やっぱ出た。 出るんじゃないかと言われていたのに 発表前にiPad Proを ポ...