モバイルバッテリー6



何度もリピしているモバイルバッテリー。



私が愛用中のホワイトが

以前のように何度も充電できなくなりました。

もう、寿命ですね。



というわけで、久々にポチった。

今回は、シルバーです。



モバイルバッテリー5



このモバイルバッテリー、

マットなカラーが可愛くて

ホワイトも良かったのだが…



めっちゃ汚れた😅



モバイルバッテリー3



シルバーの方が汚れが目立たないかな?

と、試してみることに。



このモバイルバッテリーの良いところは

デザインがシンプルで安い!

ってだけじゃない。



出力端子が選べるの!



モバイルバッテリー10



私の使っているiPhoneとAirPodsはLightning。

iPadはType-Cなので、

iPhone/TypeCを選びました。



モバイルバッテリー2



ちなみに、MacBookもType-Cなので

わずかながら充電できる。



けど、さすがにPCをこのバッテリーで

充電しようとするのは無謀です😅




で、商品ページには書いていないのだが

(私が見つけられないだけかも)

古いのと入力端子の数が違う。



モバイルバッテリー7



商品ページの写真を見る限り、

シルバー・パープル・ピンク・イエローは

Type-Cの入力端子もあるのかな?







これは届いてから気づいたので

私にとってはラッキーでした。

シルバーを選んで良かったな。



新しいスマホはバッテリーの持ちが良いけど

デザリングすると、減りが早苦なってしまうので

やはりモバイルバッテリーは必需品です。






お安いので、一家にひとつと言わず、

一人ひとつ持っていると便利です😊



ちなみに↓こちらは、一家にひとつで良いやつ!






今回のスーパーセール中、1万円ほど

お安くなっているーーー!!ビックリ。



おまけ。



ずっと、手帳型のスマホケースを

使っていましたが、100均に行きつきました🤣



モバイルバッテリー8



出かける時はカードが入る手帳型が

良いのですが、動画を撮るときに

手帳型だとカバーを外す必要が出てきます。



モバイルバッテリー4



現在は、カードは全て

カードケースに入れています。






で、ここに車のキーや家の鍵も付けているので

これを忘れることはない。



昔みたいガンガン出歩ける世の中になるまで

100均スマホケースとカードケースの組み合わせで

いこうと思います。



息子も最近、シンプルなアディダスの

スマホケースをご提供いただいたので

長年使ったスマホケースとおさらばしました。



スマホケース1



ツルツル素材なので、指紋などがつきやすいけど

その分、拭けばすぐにキレイになる。

息子みたいな人には、最適だ。



sponsored by smartstyle 楽天市場店



これこそ、長年愛用できそうなデザイン!

まだしばらくは、iPhoneSEを使って欲しい。



高校に入る前には、息子のモバイルバッテリーも

買い替える感じかなー。



私が高校生の頃は、ポケベルだったのに

便利な世の中になりましたね。





👇我が家のポータブル電源収納場所。
 



👇愛用していた背面型手帳ケース。
 



👇AirPods Proのそっくりさん。
 




👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー