255289_m



おまけが付いている商品てあるじゃん?

試供品だったり、おもちゃ?だったり。



あれ、昔は私も絶対に付いている方を

選んでました。



付いている方がお得だと思ってたし🉐



今は、邪魔なモノがない方を選ぶ。



おまけが付いてない方を選ぶのって

別に何の勇気も要らないですしね。



だけど、コンビニのクジで

要らないものが当たっちゃった時…



これ、断るのはちょっと勇気がいった。

というか言うことが面倒だったのか?



「お茶は要るけど、

そのお菓子は要りません…」



1回、言ってみたら

そのあと、

難なく言えるようになりました🤣



邪魔なモノをもらっちゃうほうが

ひとこと言うより面倒です。



当たる時って、

複数個当たったりしますよねー。



先日、夫が



「ミニップで

2つ引いたら両方当たった」



って、言っていたから書いてみた。



あれ、誰が飲むのかな?

と思って笑



本日、節分ですね。

おまけで豆とかいただいてたら、

本日中にどうにかしましょう。





👇お得っぽく見えるやつ。
 



👇無理して使わず捨てましょう…
  



👇捨てるのにもお金がかかる時代…
 




👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー