楽天1



今回の楽天のスーパーセール、

久々に、ワクワクするお買い物をしたので

報告させてください笑



あ、もちろん全部が全部

ワクワクするわけではありません。



が、少しでも一緒にワクワクしていただけると

嬉しいです。



では、いってみます!



フライパン

 




いつものフライパン。

ビタクラフトのソフィアⅡってやつ。



このフライパンのこびりつかなさ加減は

マジで感動する。



目玉焼きが油を敷かなくてもスルスルと

動くんですよ。

最初の頃だけね🤣



耐久性がめっちゃあると言われているんだけど

実際は、そうでもない。

20万回使うより早く、くっつくようになる。


ステンレスターナーによる耐摩耗テスト3,000回の耐性があれば基準を満たすところ、20万回以上クリア。


じゃあ、なんで買うのかって言ったら

20万回使えなくても全然コスパが良い。







もう何回リピしているかわかりません。



スーパーセールで、

ちょっとだけお安くなってました。

どっちにしろ安いんだけど😅






重い鍋が苦手なので、

意地でも22cmで何でも作る😆


パッド一体型ボックスシーツ

 




昨年、夏の終わりに

夏用のパッド一体型ボックスシーツを

捨てました。



かなりくたびれてきていて、

来年の夏前に買い替えよう!

と思ったから。



ちょっと早いけど、その時が来た。



パイル地のボックスシーツを

ポチる気満々でしたが…




一年中使えそうな

しっとり柔らかピーチスキン加工って生地にした。



パイル地だと、犬の爪が引っかかりやすいかな?

と思ったから。



んで、冬もこれでいけそうなら、

今使っているマイクロファイバーの

パッド一体型は削ごうと思う。



色はグレーを選びました。







スーパーセールでお安くなってます。






ボックスシーツを楽しみにするのもなんだが、

今回のお買い物で、これが一番楽しみ😆



シングルベッド2つには、シングル2枚より

キングサイズ1枚がおすすめ!!







木村石鹸のお風呂丸ごと洗浄剤

 




風呂釜がマジでキレイになるから

愛用してます。







今回、3個セットを購入しておく。






ついでに、排水管の洗浄剤もリピ。






これは、ドラム式の排水口の中に

ポイッと入れています。



ドラム式掃除7



木村石鹸の洗剤は、

みんなの高評価具合が頷ける

ホント、満足度が高いです。



ドリップコーヒー

  




安くて美味しくて可愛いドリップコーヒー。







最近、コーヒーをいただいて

それを飲んでいたので久々のリピかも。



前より、ちょっとだけお値段が上がっているけど

それでもお安いから、まぁいいか。






余計な洗い物が出ないところも大好きです笑



明太さきいか

 




しば漬けわかめの生ふりかけが

めっちゃ美味しいショップの

明太さきいかも美味しかったー。



あ、しば漬けわかめも

スーパーセールでお安くなってます。






選べても、しば漬けわかめばっかり選ぶ私🤣







ここの珍味セットをいただいたんだけど

キムチさきいかと明太さきいかが

マジで美味しくて!!



珍味セット1



キムチは40gしかなかったので

80gある明太をポチる。






調理師の夫も絶賛です。



スーパーセールでさきいかのお試しセットが

送料込の1,000円ポッキリなので

マジで食べてみてーーー。







あとね…最近、私は

近所で購入できるところを見つけたので

ネットでは買わないけど、コレもおすすめ!






上沼恵美子さんがおすすめしてたやつ。







マジで美味い。



海苔

 




何度かリピしている海苔。

コストコの海苔と比べると

だいぶ美味しい😆






風味が違いますねー。



息子のスキニー

  





最近、スウェットばかりになってしまった

息子のパンツ。



友達も受験が終わったし、

遊びに行くこともあるだろう。



まともなパンツを買っておくことにした。



レビューを見ていたら、リピしている方もいて

履きやすそう。

形も良さそう。






細い息子にとって、アジャスター付きなところも

ありがたい。



マスク

 




コロナ禍、1番の消耗品かもしれない…



コロナの前にコストコでよく購入していた

個包装のマスクが最近、復活した。



個包装だから、予備を持ち歩くのにも

ちょうど良いんだけど…



息子「え?白??」

って言い出した😅



色のついたマスクに慣れると

白が物足りなくなるという。






息子が気に入っているのは

ダークグレー、レイニースモークです。



スマホケース

 




便利なスマホケースを色々と使ってきたけど

結局、色々削いだ超シンプルなスマホケースを

使っています。



スマホケース3



ドンキでシンプルなスマホケースを…

と思って買ったら、後ろがカパッと

開く仕組みだった。



スマホケース2



ついつい弄って開けたり閉めたりしてしまう。

結果、中に入れている整体のポイントカードが

濡れて滲んだ笑



ところで…

この整体、マジで良いからぜひ行ってみて!

 




しかも、このケース、貼っている保護フィルムと

干渉してしまう。

保護フィルムの周りをハサミで切りました😅



そんなことしたら空気入りまくり。



スマホケース1



汚い。



全面も背面もマルッと保護してくれる

ケースが良いんじゃない?



ってわけで、こちら。






シンプルで安心安全な感じ😁



ドッグフード

 




ドッグフード。

前回買ってみて、まぁまぁ良かったので

大きいサイズを。






今回は、10店舗達成。

リピ買いの消耗品だけではないので

なかなか楽しいお買い物。



最近、ワクワクするお買い物をしていなかったので

嬉しい😆



届いたら、記事にしていきたいと思います。

皆さまも楽しい有意義なお買い物を!!







👇2021年3月の買って良かったランキング。
 




👇先月のお買い物マラソンは、全くワクワク感がありませんでした。
 



👇昨年の10月も完走してました。
 




👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー