日焼け防止1



日差しが恐ろしい季節になりました。

ってことで、私が最近愛用している

日焼け防止グッズをご紹介してみるの巻。



さっそく、いってみます!



スーパーサンシールド ブライトフィット

 
日焼け止め1



皮膚科のキレイな看護師さんが

「私、コレしか塗ってないんですよ」って

言うもんだから。



まんまと買ってしまいました笑

顔もからだも使える日焼け止め。

 

出すと少しだけピンクがかってるけど

塗ると伸びが良く、サラッとしていて

ワントーン明るく見える。



日焼け止め3



看護師さんが



「少しだけパール感があるから

デコルテや腕に塗った時も

キレイに見えるんですよ」



って言っていた。



日焼け止め2



この日焼け止めを使う前は、

ずーっとラロッシュポゼを

使ってました。






スーパーサンシールドの方が10g多いし

コスパも良いじゃん😁

と思った次第。



ただね、何度もからだに塗りたくるのは

ちょっと躊躇してしまうお値段ではある。






レビューを見ると私と同じように

「皮膚科でおすすめされた」

ってのが多かったですね。



ラロッシュポゼ日焼け止めミスト

 
ラロッシュポゼ 日焼け止め1



日焼け止めの効果って、2時間ほどらしい。

ってことは、塗り直しが必要じゃん?



メイクの上からも使える日焼け止めも

なきゃダメだよね?



ってわけで、ラロッシュポゼのミストタイプの

日焼け止めも使っている。



ぶっちゃけ良いのかどうかは…わからん笑



ミストが細かいので、

ムラなくスプレーできてる感はあります。



あと、乾燥しにくいと思う。



日焼け止め効果に関しては、

信じるしかない🤣🤣🤣






デメリットとして、ミストが細かいから、

吸い込みやすい。



車の中で吹きかけちゃったら

大変な事になるぞ。



つば長めのキャップ

 
深め キャップ3



ほぼ毎日かぶっているキャップ。

ノーメイクの時も顔が隠れるから

めっちゃ便利。



朝、息子を学校に送って行く時とか、

犬の散歩の時とか、スーパー行く時とかね。

大活躍!






お買い物マラソン中、クーポン出てるよ。



以上、3つがほぼ毎日使っている

日焼け防止グッズです。



日傘とかも使う時あるけど、

ほぼ車移動なので😅



若い頃、めっちゃ日焼けしちゃって

ホント後悔している…

みんなも気をつけてねー!!





👇日傘は、コレ使ってます。




👇髪や頭皮にも使えるよ。




👇キャップのことは、この記事に詳しく書いてます。





👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー